会員登録

国務院、皆既日食に適切に対応するよう要求

2009-07-19 14:44:00     cri    

 中国国務院弁公室はこのほど、皆既日食の対応作業をよりよく行うよう全国に通達を出しました。

 この通達は、「国際天文連合および紫金山天文台の予測によると、22日に皆既日食が見られる。今回の皆既日食は科学研究や科学知識の普及、天文観測に得がたいチャンスを与える。また、皆既日食期間中、気温が低下すると共に、湿気が上昇するため、交通や生産、情報安全、社会治安などにある程度の影響をもたらす。これによって、一部の人々は迷信を信じたり、不安になる可能性もある。各クラスの科学部門と協力機関は専門家を組織して、テレビや放送、インターネット、新聞などを通じて、皆既日食に対する科学的な宣伝を行うよう要求する」と述べています。(翻訳:トウエンカ)

関連ニュース
関連ニュース
v 中国 皆既日食が7月22日に出現 2009-06-17 17:24:04
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS