中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
高脂血症の改善に有効な食品(3)
   2008-11-05 10:40:33    cri

 生活習慣病が予防できる貝類

 あさりやはまぐり、牡蠣やホタテなどの貝類には、タウリンが多く含まれています。タウリンは血圧の上昇抑制やコレステロールの低下、血糖値の低下などに有効な栄養成分で、コレステロールが原因の胆石症の予防にも効果があります。

 主な貝類に含まれるタウリン以外の栄養成分を以下に示します。

 あさりの栄養成分

 鉄やビタミンB12が非常に多く含まれ、貧血気味の方や妊娠中の方には最適な貝です。あさりはミネラルが豊富で、骨を丈夫にして骨粗しょう症を予防するカルシウムや、鉄欠乏性貧血を予防する鉄、インスリンの構成成分で、動脈硬化を予防する亜鉛、糖質と脂質の代謝にはたらき糖尿病や動脈硬化を予防するクロムなどが含まれています。貝類の中であさりに特に多いビタミンB12は、葉酸と協力し合って悪性貧血を予防します。

 ホタテ貝の栄養成分

 ほたて貝の貝柱には、グリシン、アラニン、グルタミン酸、イノシン酸などのうまみ成分がたっぷりです。

 栄養的には、ほたてにはたんぱく質が豊富に含まれ、貝類の中で最も多い含有量を誇ります。ミネラルも豊富で、鉄欠乏性貧血を予防する鉄、余分な塩分を体外に排出して血圧の上昇を抑えるカリウム、インスリンの構成成分で、動脈硬化を予防する亜鉛などの供給源としても有効なほか、免疫力を高めてがんやボケ防止に有効なゲルマニウムも含まれています。

 牡蠣(かき)の栄養成分

 栄養バランスが抜群で、「海のミルク」とも呼ばれるほどの、牡蠣(かき)。ほかの貝類と異なり、消化・吸収が良いという特徴も持っています。

 糖質や脂質の代謝を促進し、高脂血症や糖尿病、動脈硬化の予防・改善に有効なビタミンB群が特に多く含まれるほか、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEも牡蠣には含まれています。

 ミネラルも豊富に含まれていて、骨を丈夫にして骨粗しょう症を予防するカルシウムや鉄欠乏性貧血を予防する鉄、骨や血管壁を強化したり、ヘモグロビンの合成を助ける銅、余分な塩分を体外に排出して血圧の上昇を抑えるカリウム、甲状腺ホルモンを正常化して、新陳代謝を促すはたらきをするヨウ素、インスリンの構成成分で、動脈硬化を予防する亜鉛などです。

 はまぐりの栄養成分

 はまぐりには鉄やカルシウムといったミネラルが豊富で、亜鉛なども含まれます。また、はまぐりはビタミンB群も豊富に含まれ、高脂血症や糖尿病、動脈硬化の予防・改善に効果を発揮します。

 うまみ成分のひとつであるグルタミン酸は、脳のエネルギーとして利用され、ボケの改善効果が期待されている栄養成分です。

 しじみの栄養成分

 良質なたんぱく質、タウリン、メチオニン、シスチン、グリコーゲン、オクダテン酸、ビタミンB12といった、肝臓に良い成分を豊富に含んでいることから、お酒好きな人は積極的に摂ってほしい食材です。

 ほかにも過酸化脂質を分解して動脈効果を予防するビタミンB2、骨を丈夫にして骨粗しょう症の予防、イライラ解消などに効果があるカルシウム、鉄欠乏性貧血を予防する鉄もしじみには多く含まれています。

ヘルシーに生きよう
v 健康に役立つ効果があるいも類 2008-10-08 10:07:47
v コレステロール値や中性脂肪値を改善するお茶 2008-09-24 11:04:25
v 血液サラサラ効果のある食事 2008-09-17 11:09:08
v 苺を使った料理で大病予防(1) 2008-08-06 09:49:29
v 一過性脳虚血発作を予防 2008-07-30 12:53:01
v 動脈硬化と心筋梗塞を予防する食事 2008-07-23 10:51:18
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |