中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
オリジナル切手と田舎志向
   2007-07-05 15:27:16    cri

 北京の夏は本当に暑いです。一緒に番組をやっている満尾さんは、いつもバスで通勤していますが、最近混雑したバスには乗りたくなくなるそうです。北京市気象局によりますと、今年は、北京だけでなく、中国全土が暑すぎます。こんな暑さは56年ぶりだそうです。

 天気の話題をこれぐらいにして、切手に関連した話題を取り上げましょう。

 中国の都市部には「切手収集会社」という郵便局傘下の会社があります。郵便局は、新しい切手だけを取り扱いますが、これらの切手収集会社は、一般の郵便切手のほか、貴重な記念切手も取り扱っています。切手収集の愛好家たちもよく切手収集会社に集まり、互いに切手を交換します。

 中国の南京や上海などの「切手収集会社」は、数年前から自分の写真入りのオリジナル切手サービスを提供し始めました。上海市の切手収集会社はこのほど、日本の共通一次試験に当たる2007年度の大学入学試験に受かった学生だけに、本人の写真入りの「オリジナル切手」を発売する特別注文サービスを始めると発表しました。試験に受かった学生は、200元払えば、自分の写真入りの「オリジナル切手」が60枚もらえます。一枚の切手は凡そ3.3元で、日本円にして凡そ50円です。

  

 学生より親たちの方がこういうオリジナル切手をほしいと思います。親戚や親友に送る手紙に、自分の子供の写真入りの切手を貼り付けて、「この子が大学にう受かったよ」とアピールすることができるでしょう。

 ところで、これは多くの人が疑問も感じています。受かった学生にとっては、いいことかもしれませんが、落ちた学生はどうしますか。中国では、いつも成績で学生の良し悪しを判断してはいけないと強調しています。ですから、今回のことに、上海の教育機関も大きな関心を寄せていて、郵便局などと協議して、このオリジナル切手のサービス中止を検討しているそうです。

 さて、都市部の話題の次に、農村の話題を一つご紹介しましょう。

 農村の話題と言ってもちょっと適当でないかもしれません。なぜかというと、主人公は元々都市部のキャリアーウーマンたちでした。上海市と重慶市、浙江省、広東省、湖南省から来た5人の30代の独身の女性が大都会の大手企業の仕事をやめて、農村に移住し毎日野良仕事をやることにしました。

 2年前、広東省の携帯電話キャリヤーの大手企業ユニコムの女性社員、林芝平さんは離婚しました。彼女は変化に乏しい生活に飽きてしまい、体調を崩しました。林さんはストレスを解消するため、北京で心身を開放するコースに参加した際、同じ悩みを持つ上海の丘偉麗さんと出会いました。二人は、会社の仕事をやめて、紹興酒で有名な浙江省の紹興に移住し、現地の畑を借りて農業をすることにしました。その後、林さんと丘さんのグループに、重慶、浙江省などから来た3人の若い女性が加わりました。

  

 この5人は2年間、重慶や雲南で畑を借りて、野良仕事を続けています。彼女たちは自分で家を作り、電気の回線や灌漑用水のパイプなども自分で敷設しました。鶏とアヒルを飼うほか、野菜とお茶の有機栽培もしています。彼女たちは現地の畑を借りる前に、かならず土と水のサンプルを取って、有害物質が含まれていないかどうかを研究機関に検査してもらいます。彼女たちは農業の門外漢ですが、インターネットでその関連知識について調べています。5人は野良仕事をする時、いつもおしゃれなスポーツシューズに大きなTシャツという農民らしくない格好をしています。近くの村人に、怪しい連中が違法なことをやっていると誤解され、警察を呼ばれたこともあったそうです。

 彼女たちの生活費は一人当たり毎月400元か500元ぐらいで、最初は確かに貯金に頼っていました。

 ところが、彼女たちは都市部の人たちに、田舎ぐらしの体験コースを設けています。野良仕事のやり方を教えるほか、野菜の収穫などの有料サービスを提供しています。だから、自給自足はもちろん、お金が儲かっているそうです。(編集:姜平)

浮世看板
v 2007年大学入試の新しいホットポイント 2007-06-28 17:46:46
v 中国の高考制度と「拆遷」 2007-06-21 15:54:41
v 身障者 2007-06-07 16:41:50
v 雷鋒 2007-05-31 16:05:59
v 転職 2007-05-24 16:56:03

   Your Name:   
    E-mail:           
   Comments:
   

  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |
    © China Radio International.CRI. All Rights Reserved.
    16A Shijingshan Road, Beijing, China