会員登録

10月11日 火曜日

2016-10-11 19:35:37     cri    


1時間目 今年の大型連休の経済効果、自転車シェアリングサービスをめぐる投資競争

担当:王小燕、斉鵬

 国慶節の大型連休が明けて初の火曜日。日本語放送は半世紀も前からの古い友人を迎えました。山梨県甲府市にお住まいの神宮寺敬さん(96歳)です。1953年以来、北京からの電波を聴き続け、1986年以降は毎年秋になると北京を訪れ、CRIに足を運んでくれています。UTY(テレビ山梨)とCRIの友好交流関係のパイプ作りをしてくださったのが神宮寺さんで、これまでに20名を超える日本語部スタッフが、その恩恵を受けてUTYでアナウンス研修を受けてきました。そんな神宮寺さん、今年もお嬢さん二人と共に、北京にお見えになっています。かくしゃくたるそのお姿、とても嬉しく拝見しました。インタビューした内容は、近く改めてご紹介します。写真は北京の恭王府を見学中の神宮寺敬さんとお嬢さんたちです。

 さて、今週の「旬な話題」は国慶節連休の観光データを取り上げます。それを踏まえた上で、中国における「ゴールデンウィーク」制度の歴史を振り返ります。元々は日本にスタートしたといわれるこの大型連休制度、中国では導入されて17年経ちますが、これについて、どのような議論があるのでしょうか。

 後半の「スペシャルバスケット」は今、熾烈な投資競争が始まっている「自転車シェアリングサービス」の起業事情です。国慶節の大型連休を挟んで、自転車シェアリングサービスを提供する「ofo」、「摩拝単車(モバイク)」、「小鳴単車」の3社が立て続けに、投資ファンドからの大型融資を受けたことを発表しました。いずれの会社もスタートアップから数えて3回目の大型融資となります。その金額は「ofo」1.3億ドル(10月10日)、「摩拝単車」1億ドル(9月30日)、「小鳴単車」1億元(10月8日)と、巨額です。

 何故これだけの投資競争になったのか。最近の中国の投資競争は3ヶ月で勝負がつくともいわれています。しかし、今回の場合、大手のBAT(百度、アリババ、テンセント)三社のいずれもまだ手を出していないことから、本格的な競争はまだこれからだという見方もあります。合わせて斉鵬アナによる「摩拝単車」の実際の試乗体験リポートもお届けします。

 

 

2時間目 レベル式教授法~麗澤大学外国語学部・三潴正道客員教授に聞く(中)

聞き手:王小燕

 今回は引き続き中国語の専門家で、中国ウォッチャーの三潴正道さんにお話を伺います。

 先週の番組では、三潴さんの「定点観測式」中国観察法をご紹介しました。『人民日報』を30年にわたって購読し続け、関連記事を200あまりのカテゴリーに分け、スクラップブックを作成しているというユニークな方法です。

 地道な作業からはたくさんの成果が実っています。すでに739回を数えるウェブコラム「現代中国放大鏡」のほか、著書である「時事中国語の教科書」(陳祖蓓さんと共著、朝日出版社)はすでにシリーズ20冊目、『今、中国が面白い 中国が解る60編』(日本僑報社)は第9巻まで刊行されています。

 良き翻訳家、優れた中国ウォッチャーになるまでの、人生の舞台裏を聞かせていただきました。

 今回のインタビューはまず、前回の放送に対するリスナーさんの受信報告を紹介します。続いて、三潴さんが考案した、中国語学習の「レベル式教授法」にクローズアップします。

 ところで、現代中国語には、中国人も気づいていないことがあります。それは、話し言葉と書き言葉の違いです。中国人は無意識に同じだと信じていますが、実はそれぞれに独自の発展がありました。一体、どういうことを指しているのか。詳しくは三潴さんのお話をお聞きください。

【プロフィール】

三潴 正道(みつま・まさみち)さん

1948年東京生まれ

東京外国語大学大学院修了

麗澤大学外国語学部 客員教授

(株)海外放送センター顧問

NPO法人日中翻訳活動推進協会(而立会)理事長

現代中国事情、日中異文化コミュニケーション、時事中国語の専門家

 2001年よりWeb上で、中国時事コラム『現代中国 放大鏡』の週間連載を開始し、中国ビジネス関係者の支持を得る。独自の日中異文化コミュニケーション論とそれに基づく現代中国分析で、中国進出日本企業からの講演依頼を多数受けている。また、自ら考案した『レベル式教授法』で官界・報道界・実業界などで、これまでに100名以上の翻訳者を育成してきた。

<著書>

 「中国語論説体読解力養成講座」、「ビジネスリテラシーを鍛える中国語Ⅰ・Ⅱ(共著)」「中国時事問題解説(シリーズ)」、「現代中国の軌跡(共著)」、「やさしいビジネス中国語(共著)」、「知りたいことがしっかりわかる実戦中国語文法」、「現代中国走馬看花」、「現代中国放大鏡(シリーズ)」、「現代中国トピックス」、「現代中国13の顔」など多数。

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS