会員登録

1時間目 ネットゲーム「オーバーウォッチ」に登場する中国人の「英雄」、大中物産弁論大会日本旅行の感想

2016-08-02 18:37:39     cri    

担当:王小燕、白昊

 2008年の北京五輪をまだ昨日のことのように感じます。あれから、早2回目のオリンピックイヤー。8月6日北京時間7時に、リオデジャネイロ五輪が幕を開けます。これまでに様々なネガティブ報道があった今回の夏季五輪。開幕と共に、これまでの懸念が吹き飛ばされ、世界中のアスリートたちが活躍できる大会となりますよう願っています。

 今週の番組、「旬の話題」では「英雄、死なず」と題して、世界的な人気を得たネットゲーム「オーバーウォッチ」を取り上げます。このゲームに正義のために尊い命を落としてしまった実在した中国人大学生「宏宇」さんが登場します。彼は、どうしてバーチャルな世界で英雄になったのか等を紹介します。

 「スペシャル・バスケット」は、中国人大学生4人の日本旅行の感想です。

 この4月、北京の中国メディア大学で行われた第10回大中物産杯日本語弁論大会で上位に入った北京大学・葛培媛さん、対外経済貿易大学・全雪珠さん、天津外国語大学・曹冠楠さん、中国伝媒大学・郭昀さんは、7月20日~26日にご褒美の日本旅行にでかけました。

 旅行の初日は、主催者「大中物産株式会社」が中国での日本語教育の推進が評価され、東京の日本外務省飯倉公館で2016年度日本国外務大臣表彰を受けた日です。

 
表彰状授与(東京・飯倉公館)

 河窪社長は表彰について、「参加者と支援者全員に対するグループ表彰と受け止めている。中国側の協力がなければ成功はあり得ない。両国の有志たちが心を合わせて尽力してきた点に大きな意味がある」と語りました。

 大中物産株式会社は1947年に東京で創業。1980年代から中国と貿易を始め、ビジネス提携が深まるにつれ、さらに充実した関係を築こうと弁論大会を始めたということです。

 発案者で1回目から審査員を務める西園寺一晃さんは、「弁論大会は日中双方が密に連携し、共に育ててきたイベント。表彰は、日本政府が民間の力が両国関係の改善における重要な役割であることを評価し、これに高い期待を寄せていることの表れだ」と話しています。

 

 中国では、多くの日本語弁論大会が開催されていますが、「大中物産杯」は上位3名(特別賞があれば4名)が1週間の日本旅行に招待され、同社若手社員が全行程同行するという豪華でアットホームな副賞が贈られることで知られています。

 今回、4人の学生は、日本で何を体験し、どのような感想を抱いて帰国したのでしょうか。

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS