会員登録

京劇の隈取

2008-12-18 17:17:09     cri    

  

 隈取は京劇の中で、最も典型的な芸術です。登場人物はその人物ならではの色と模様を使い、人物の性格や特徴を反映し、善悪の区別を出します。隈取の基本的な様式は昔から決まっていましたが、同じ人物であっても流派や役者の違いに伴い、出来上がったものが変化してきています。京劇の隈取は地方劇を参考にしましたが、歴史が悠久であり、隈取の源は古代の祭祀用のマスクにさかのぼるといわれます。唐、宋、元代に流行っていた伝統劇に、人物の性格が反映できる隈取のような化粧方法がすでに出現しました。隈取は現実の生活から生まれました。人々の様々な気持ちによって顔色が変化し、例えば、恥ずかしい時は赤くなり、怯える時は白くなり、また病気のときは青くなるのです。隈取はこれをもとにして形成されたとも言えるでしょう。

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS