中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
劉翔 「アジアの昇り龍」北京五輪に向け動き始める
   2008-05-07 14:47:07    cri

 今週末、大阪で開かれる陸上国際グランプリ大会の最大の注目選手といえば、男子110mハードルに出場する「アジアの昇り龍」こと、劉翔を挙げないわけにはいかないでしょう。

 4年前のアテネ五輪でアジアから初のトラック競技優勝を果たし、また2006年のローザンヌ国際大会で世界記録を更新したこの「ビッグスター」は、今、北京五輪に向けて追い込みのトレーニングに入っています。大阪グランプリの後、22日には北京での五輪テスト大会に、31日にはニューヨークグランプリに出場し、レースを重ねることで本番に備えます。

 大阪への出発前、劉翔選手は記者に対し、110mハードルや北京五輪にかける思いを語りました。

 Q(記者):いよいよ今シーズン初の室外での大会(大阪グランプリ)だが、いまの気持ちは?

 A(劉翔):大阪は何回も行っていますから、とても親しみを感じるところです。とくに市民のゆったりとした暮らしぶりがすごく気に入っているんです。実は今回大阪に行って、子供のころ見ていたアニメ「トランスフォーマー」の玩具をぜひ買いたいと思っているんです。去年は時間がなかったので…。

 Q:大阪でのレースについては?

 A:ここ1ヶ月余りのトレーニングから久々のレースなので、一気に全てを出すのではなく、北京五輪まで徐々にペースを上げていくようにしたいと思います。ですから、大阪では特に記録にこだわるつもりはありません。

 Q:北京五輪に向けた準備については?

 A:特に準備はしていないんですが、要するに朝何時に起き、夜何時にベッドにつくというのをきちんと守って、あとはケガをしないよう気をつけることだろうと思います。

 Q:毎日、早朝からトレーニングをする、など我々からすると、とても大変に思えることが数多くありますが、それを長くやり続けていく気持ちを支えるものは何ですか?

 A:朝早く起きるのは、お腹が空くからです(笑)。朝ごはんを食べる、これは第一の信念!あと、朝寝をしたら一日中眠気がとれないじゃないですか。ですから、毎日早起きしています。実は、走るとき、一つ一つのハードルを飛び越えていく感じがとても好きなんです。そういう達成感が、練習をつづける原動力になって、つねに刺激を与えてくれているんじゃないかなと思いますね。

 Q:決勝の前夜、どんなことを考えますか?

 A:何も考えないです。次の日、元気いっぱいに戦うため、十分睡眠をとることが大事です。

 Q:コーチの孫海平さんは、北京五輪では12秒90あたりを出さないと優勝は難しいといいましたが、ならば、もう少しで、新たな世界記録がでるかもしれませんね。

 A:いまの記録(12秒88)、もう十分速いと思いますよ。こんな短い時間、1本のバナナを食べるか一杯の水を飲むしかできないですね。

 Q:劉翔さんを応援する方々にメッセージをお願いします。

 A:現場に来てください。声を出さずに黙って応援してくれてもかまいません。みなさんから、少しでも「好運」をいただきたいと思います。

 Q:8月に開かれる北京五輪について、目標はありますか?

 A:世界記録を破れるかどうかは別として、強い選手と一緒に走りたいです。僕は、どちらかというと強力な相手がいるほど闘志がわいてくるんです。ベストを尽くして勝ちます!

 プロフィール

 誕生日:1983年7月13日

 出身:上海

 身長:189センチ

 体重:74キロ

 
 主なタイトル:

 2001年5月 東アジア選手権大阪大会 優勝

 2001年8月 ユニバーシアード大会 個人初の世界チャンピオン

 2002年7月 IAAFローザンヌGP 2位だが世界ユース記録を更新

 2002年10月 釜山アジア大会 優勝

 2004年8月 アテネ五輪 アジア人初の優勝で五輪記録を更新

 2006年7月 スーパーGPローザンヌ大会 優勝し世界記録更新

 2007年8月 世界選手権大阪大会 優勝

選手
v 程菲、「小さなエース」中国代表を引っ張る 2008-04-30 17:31:11
v U23男子代表 あの「問題児」ら「冷静」にできる? 2008-04-24 12:30:58
v 劉麗娜 北京五輪出場権決定! 中国馬術初の五輪出場へ 2008-04-16 12:45:05
v 易建聯 NBAでの新人シーズンをけがで早期離脱、今から北京五輪に専念 2008-04-09 16:09:35
v 王楠 2008-04-09 13:44:29
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |