中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
『新青年・権衡(新青年・判断)』(2006年8月号)
   2006-08-23 09:43:57    cri
 『新青年・権衡(新青年・判断)』(2006年8月号)

 金融危機が中国に迫る

 今年11月、中国の金融は全面的に対外開放する。外資系銀行は地域や種類に制限されずに中国で金融業務を展開出来る。外部に対する閉鎖状態と内部に対する独占状態は従来、中国国内の金融業が頼りにしていたものだが、それが崩れると、今後の中国金融業は危機に直面するだろう。

 『新財経』(2006年7月号)

 国美の見たオルマートマーケット

 ここ2ー3年、中国の電器店「国美」は常に「中国のオルマート」と言われている。これに対し、国美電器の品質管理センターの何陽青氏は、何の戸惑いもなさそうだ。「国美は中国のオルマートという言い方は正確ではないものの、2社の間には確かに似たものがある」と何氏は答える。

 『中国投資』(2006年8月号)

 李栄融氏、3年の約束

 2003年3月、国有資産監督管理委員会の主任に就任して以来、李栄融は自分の職責をはっきり認識している。「国有資産の管理体制の改革によって、国有企業の改革を推し進めることは重大な転換だ。今、われわれは出資者の身分で改革を進めている。われわれの身分は政府ではなくなったため、仕事の手段も変化すべきだ」と語った。

 『当代経理人』(2006年8月号)

 商業平民主義

 字面から見れば、商業平民主義はただの浅はかな概念だ。しかし、実践から見れば、これは巨大なビジネスチャンスに繋がっている。例えば、フォード自動車のT型車、デルPC、奇瑞QQ自動車の物語がそうだ。

 (『新青年・権衡(新青年・判断)』(2006年8月号)『新財経』(2006年7月号)『中国投資』(2006年8月号)『当代経理人』(2006年8月号)により 訳:劉叡琳)

ヘッドライン
v 8月号『中国企業家』、中国PEを夢見る人 2006-08-16 10:10:35
v 『英才(エリート)』(2006年8月) 2006-08-10 10:04:10
v 7月号『IT経理世界』、日用品化学産業の現状 2006-08-02 09:53:05
v 『董事会(取締役会)』(2006年7月号) 2006-07-25 10:44:14
v 7月号『中国経済週刊』ーー行政機関の資産、誰が管理? 2006-07-18 13:03:07
v 7月号『中国経済週刊』ーー独占に直撃 2006-07-12 11:05:27
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |