北京は今日も30度以上の真夏日。乾燥しているので、日本のようにムシムシする感覚はありませんが、それでも体を動かしただけで汗がじわっと出てくるのは同じ。でも、こんな中、スポーツを楽しんで汗をかくと、結構気持ちいいいんですよね!
さて、今週はやっぱりテニスを取り上げないわけには行きません。テニスの4大大会の一つ、全仏オープンがいよいよ現地時間5月28日に始まりました。
そこで、今回は北京放送のスポーツ中国をお聞きの皆さんだけに、今大会の楽しみ方をご紹介しましょう。それは「中国人選手に注目しよう!」ってこと。欧米勢の独占状態だったテニスのタイトルですが、ここ数年、中国女子選手の活躍は世界でも大いに注目されています。
その始まりは、アテネ五輪でのリテイ・孫テンテン組の金メダル獲得。そして世界をあっと驚かせたこの出来事が「アジアの奇跡」でなかったことは、その後の中国勢の活躍が示しています。
番組では、これら中国女子テニスの活躍を振り返るとともに、全仏での中国勢の戦いについて、総監督のコメントを交え、分析します。大混戦が予想される全仏女子テニスで、『中国旋風』は巻き起こるのか?!
好評を頂いている『スポーツ中国語』は中国"スポーツ"として親しまれているチェスと囲碁に関する中国語を紹介。オリンピック情報をお伝えする『私を五輪に連れてって』では、「五輪テーマ曲の公募に世界の超大物アーティストが参戦?!」などの話題をお届けします。
スポーツ中国、今週もお聞きの逃しなく!
放送日時 5月15日 19:20ー(初回放送) 21:20ー 23:20ー
5月16日 7:20ー 8:20ー 20:20ー 22:20ー 0:20ー
|