1
|
ちょっと教えて
三体(sān tǐ)
『三体(The Three Body Problem)』はこのほどSF・ファンタジー作品を評価するヒューゴー賞を受賞した作品のタイトル。この小説は中国人が初めてヒューゴー賞の長編小説部門を受賞したということで注目される。
小説は2006年5月から12月までSF雑誌『科幻世界』で連載され、2007年に重慶出版社から単行本として出版された。さらに2008年と2010年に『三体Ⅱ:黒暗森林』と『三体Ⅲ:死神永生』がそれぞれ出版され、中国で絶大な人気を博した。これまで三冊1セットで50万部以上を売り上げているが、受賞をきっかけにさらに売れるとみられる。
作者の劉慈欣さんは1968年生まれ。本業はエンジニア。小説にはニュートン力学の三体問題をベースに、ある三重星系に生存と滅亡を繰り返す三体星人のことを描いた。
この本は今、高校生への推薦図書になっている。
キーワード
八仙过海 各显神通(bā xiān guò hǎi gè xiǎn shén tōng)
意味
「八仙、海を渡るに、おのおの神通を発揮」、つまり、それぞれの本領を発揮するという意味。
背景
中国では、八仙=八人の仙人の伝説がある。この八人の仙人とは、李鉄拐(りてっかい)、漢鐘離(かんしょうり)、呂洞賓、(ろどうひん)、藍采和(らんさいわ)、韓湘子(かんしょうし)、何仙姑(かせんこ)、張果老(ちょうかろう)と曹国舅(そうこっきゅう)で、いずれも普通の人が仙人になったもので、その出身や特徴により、それぞれ老、若、男、女、富み、権力、貧乏、低い身分を代表する。
「八仙過海」はこの八仙人が東海を渡る時の物語。八仙が東海を渡る時、竜王の息子と戦って、大暴れをしたという。この物語の中で、八仙人にはそれぞれ異なる法器、道具があって、戦う時に、それぞれ違う神通力、つまりそれぞれの長所を生かして戦った。
使い方
这次春游,大家八仙过海各显神通,每个人都带来了自己做的吃的。
今回の春のピクニックで、みんなそれぞれの本領を発揮して、お手製の食べ物を持ってきた。
除夕夜,全家人八仙过海各显神通,做出了丰盛的年夜饭。
大晦日、一家はそれぞれの得意な分野を生かして、豪華な年越しメニューを揃えました。
这项目比较复杂,需要大家八仙过海各显神通。
このプロジェクトは割りと複雑なので、みんなそれぞれの長所を生かして取り組まなければならない。
运动会上,大家八仙过海各显神通,在很多项目都取得了好成绩。
運動会では、みんなそれぞれの本領を発揮して、たくさんの種目でいい成績をおさめた。
© China Radio International.CRI. All Rights Reserved. 16A Shijingshan Road, Beijing, China. 100040 |