会員登録

諦めなければ夢は叶う~ベテラン経営者・五十木正さんに聞く(上)

2017-09-05 18:36:57     cri    

 中国では9月は新学年が始まる月です。今回は学生たちにエールを送る企画として、ベテラン経営者であり、今では世界経済に大きな影響を及ぼしている情報産業を黎明期から体験してきた五十木さんに北京放送のスタジオにお越しいただきました。

 五十木さんは群馬県生まれ。「五十木」という苗字について、「日本全国で10家族40人ほどしか存在しない、絶滅危惧種です」と紹介した後、「今日は世界一多い苗字の"王"(約1億人)と世界一少ない"五十木"の組み合わせですね」とユーモアたっぷりに続けました。

 高校まで故郷で育ち、大学は東京に進学。高校時代に国語の古典の授業で漢文を習い、はじめて唐詩に触れました。そのときに日本語に読み下した「春暁」に出合い衝撃を覚えたと振り返ります。

 「『春眠暁を覚えず、処々に聞く啼鳥の声・・・』昔の日本人は中国語に返り点を打ち、日本語にした知恵にも感心しましたが、原語は漢字わずか20文字で、これだけの自然の景色や空気を表現していることに大いに感銘を受けました。やはりこれを原語で読めたらもっと素晴らしい詩だろうなと思い、中国語に興味を持ち始めました」

 しかし、当時の日本は中国とは公式国交関係もなく、若き五十木青年にとって、中国に留学をしたくても実現する術もなかった時代でした。それでも、1969年に五十木さんは慶応義塾大学法学部政治学科に入り、ためらいもなく中国政治史を専攻にしました。

 「いつか中国へ唐詩紀行の旅をしたい」と夢を抱いていた五十木さん。大学卒業後、一旦「友好商社」に就職。広州交易会への出張も予定されていましたが、とうとう両国関係に横たわっていた不安定な雲行きの影響で、行けずじまいになってしまいました。それがきっかけで、その後に転職して、情報産業の道を進むことになりますが、「中国」という夢はずっとあきらめたことはなかったと言います。

 今回の番組では、中日国交正常化前の日本の中国語教室の風景を、五十木さんの実体験で回想していただきます。なんと使われた教材は、「100年前の『北京官話』」で、教え方もピンインはなく、「口移し」が主だったそうです。

 スタジオには、中国の大学生たちが見学においでいただきました。

 「人工知能がどんどん発達していて、通訳も翻訳もできるようになっている。日本語通訳を専攻している私は、これからどうすればよいのか」という悩みを抱えている大学生に対して、五十木さんは丁寧に説明を始めます。ぜひお聞き逃しのないように。

【プロフィール】

 五十木 正(いかるぎ ただし)さん

 株式会社ワークスアプリケーションズ(上海万革始応用軟件有限公司)中国法人董事長
 株式会社レジェンドアプリケーションズ副社長・中国法人(北京)董事長
 北京大学外国語学院日本語MTIセンター(修士課程)特任教授
 一般財団法人コンピュータソフトウェア協会国際担当理事

 1951年 群馬県生まれ
 1974年 慶応義塾大学法学部政治学科卒(中国近代政治史専攻)
 1974-76年 日中友好商社勤務
 1976年から日本IBMに転職。その後、約30年に渡りマーケティング部門に勤務。
 2004年より中国IBMに出向。上海のIBM中国室長としてグローバル・アウトソーシングの仕組みを構築・展開したほか、中国鉄道省との合弁プロジェクトや電子部品国際調達プロジェクトに参画。
 2005年にワークスアプリケーションズの経営理念に共鳴し、入社。
 以降、中国進出に向けた各種準備に奔走し、2012年の中国法人設立時より現職。
 2014年に北京大学経済学院EMBAを卒業(優秀学生賞受賞)し、北京大学からの指導要請により日本語技能修士課程(MTI)の特任教授として講座を担当。
 上海外国語大学日本文化経済学院 特任教授

【リスナーさんの受信報告からの抜粋】

★ゲンさん(名古屋在住)
 
ダンディな五十木さん。唐詩にふれ、新中国とほぼ同じ年月を中国に想いを寄せて歩んでこられたことに先ず圧倒されました。100年前の中国語教室の様子がありありと目に浮びました。時を経て南京の言葉が北京の言葉に取って代わったという話に政治と言葉の関係をしみじみ感じました。日本でも徳川家康が名古屋に政権を置いていたら、名古屋弁が共通語になっとったがね。
 中国貿易が、テレックス4桁の数字コードを漢字に置き換えて辞書を見ながら行なわれていた時代が五十木さんの実体験のお話で、つい昨日のことのように感じられました。今のスマホ一台分はCRIのビル全部くらいと同等の情報量だったというのも、スタジオの大学生の皆さんには信じられないでしょうね。次回を楽しみにしています。

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS