中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
大学生の4分の1、給料の低い国有企業への就職希望
   2008-07-14 14:55:39    cri

 中国北方人材市場によりますと、このほど、「第6回中国大学生の最高の就職先調査」の結果が発表されました。調査対象となった18万2000人の大学生の中では、高額な給料を求める声が減少する傾向にある一方、国有企業へ就職が人気で、就職希望先のトップになっていることが分かりました。

 給料への希望の内訳は、「1000元(日本円にしておよそ1万5000円)から4000元(日本円にしておよそ6万円)まで」が77.6%で、この割合は、2000年の「3000元以上(日本円にしておよそ4万5000円)」の割合より低くなっています。特に、「8000元以上希望」の割合はわずか2.1%で、いままで最も低い数字となっています。

 このことから、今年の大学卒業生にとっては、高望みをせず、多くの就職チャンスをつかむことが大事で、高い給料ばかりを求めていては、チャンスを逃してしまうと考えられているようです。(翻訳 朱丹陽)

関連ニュース
v 今年の新卒は559万人、就職に圧力 2008-07-10 14:57:10
v 都市部で300万人が新たに就職 1ー3月 2008-04-29 17:00:06
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |