チベットでは、農牧民の極度の書籍不足という状態を改善するため、今年から、農牧地区の村や草原で合わせて660もの「農家図書室」を作るプロジェクトを実施しています。
これについて、チベット自治区広報出版局のワンツ ツエリング局長は、「チベットの広い農牧地区で、農牧民の心の糧を満たすたのこのプロジェクトの実施は、多くの農牧民に進んだ文化を教え、科学知識などを普及する上で重要な意義がある」と述べました。
この農家などに設けたれた図書室には、書籍1000冊、新聞や雑誌30種類が置かれ、実用技術、文化教育、農村医療衛生などの本も置いています。
計画では2010年までに、このような図書室を2000作ることになっています。(翻訳 朱丹陽)
|