IAEA・国際原子力機関は14日、日本の新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の地震による被害に関する調査結果を発表し、その中で「被害は予想よりも軽微だった。放射能漏れも極めて少量で、健康や環境に影響を及ぼす基準を大きく下回る水準とする」と指摘しています。
IAEAはまた、エルバラダイ事務局長がこの日発表した談話を引用して、「エルバラダイ事務局長は、日本がIAEAに提供した協力や、透明度を高める面で払った努力に歓迎の意を表す。調査団が今回行った調査結果と日本側の分析や結論は世界のその他の地区の原子力発電所にとって参考となるだろうと述べた」ことを明らかにしました。(翻訳:玉華)
|