中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国、外資導入に環境保護のための制限を設置
   2007-08-01 16:33:00    cri
 中国北部の天津開発区はこのほど、投資額がおよそ1億ドルに達する外資系プロジェクトを拒否しました。理由として、紙製品の加工を行うこのプロジェクトはエネルギーの消費量が高く汚染も高いことを上げています。

 天津と同様に、現在、中国の大部分の地区では環境保護の面で同じような制限を設けています。

 天津にある南開大学の徐復教授は、「中国の資源と環境問題が日増しに厳しくなるにつれて、外資の導入は資本の重視から企業の選択に変わっている」と述べました。(翻訳:玉華)

関連ニュース
v 中国の東北部と中西部地域、外国資金導入の新しい目的地 2007-08-01 16:04:10
v 中国で支店を法人化した外資系銀行、16行に 2007-07-21 14:26:50
v 今年の上半期、外資実際利用額が増加 2007-07-12 14:05:05
v 『人民日報』、「外資が中国経済の発展を推進」 2007-07-09 13:07:09
v 中国政府 軍需企業への条件付け外資導入を認可へ 2007-06-23 15:45:29
v 外資系企業に所得税優遇政策を適用 08年から 2007-06-20 17:54:19
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |