中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国の1月と2月の発電量、前年同期より16%増
   2007-03-25 12:39:36    cri

 中国の電力企業連合会がこのほど発表した統計によりますと、今年の1月と2月の発電量は、前の年の同じ時期に比べて16.6%増え、4479億キロワットアワーあまりとなっています。

 今年中国では、9000万キロワットアワーの発電設備を増設することにしており、そのうちの大部分は火力発電設備です。

 2002年に入ってから、中国では電力供給不足の問題を抱えるようになり、この問題を解決するため、発電設備への整備に力を入れてきました。ここ数年、発電量は毎年二桁の伸び率を保っており、今後は、電力構造に対する更なる調整を行い、クリーンな電力の推進を急いでいく方針です。

関連ニュース
v 中国、去年の発電設備容量は6億キロワット余り 2007-01-27 15:51:51
v 山西省発電業界、教育公益基金を設置 2007-01-23 17:16:23
v 上海、中国初の海上風力発電所を建設へ 2006-12-14 16:10:07
v 中国西部地区、今後の水力発電の中心に 2006-11-27 20:22:06
v 中国三番目の水力発電所、工事が始まる 2006-11-26 14:43:21
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |