
「菩提本無樹,明鏡亦非臺;本來無一物,何處惹塵埃!」、六祖慧能が書いた詩。
五祖弘忍はこの詩は悟りの境地をうまく表したと思い、慧能を後継者に認めたということです。

五祖弘忍が自身の手で植えた菩提樹と言われています。1360年あまりの歴史がありそうです。
禅宗思想はインドで発祥した思想ですが、禅宗文化は中国で形成されたもので、特に唐代・宋代を中心に発展しました。その過程の中で、日本から多くの僧侶が禅を学ぶために中国に来て、その後禅の思想は日本に伝わり、文化思想となって繁栄しました。
<< 1 2 3 4 >>