会員登録

お便り紹介

2014-06-04 10:48:53     cri    

 ①秋田県仙北郡  高橋博樹

 ほとんど毎日聞いておりますが受信報告するのは久々です。

 今の中日間は国家レベルでは冷え込んでますが、こんな時こそ

 民間レベルで交流を続けたいものです。

 貴局はその橋渡しをしていると思います。

 「中日交流カフェ」一番楽しんで聴いている番組です。

 これからも頑張ってください!応援しております!

 ②埼玉県さいたま市  松村秀一

 4月からの文法ノートは大変有意義に思います。

 毎回聞いて中国語を身につけたいと思っております。

 「加油学漢語!」と放送でアナウンスされていますが、勇気付けられます。

 日中の政治関係はよくありませんね。そのおかげで中国国際放送の存在感は日増しに

 増してきているものと感じています。良いことと思います。

 それではCRI中国国際放送日本語放送のいっそうのご発展をお祈りいたします。

 影で応援しております。

 ③滋賀県守山市  米田哲夫

 ハイウェイ北京で放送された音楽「イエライシャン」、非常に懐かしく感じました。

 というのも四半世紀前の私が学生だったころ、同じ研究室にいた中国からの留学生の

方とカラオケに行ったときに、普段は物静かな留学生の方が熱唱していたのを思い出し

たからです。

 この曲は中国の方にとって、何かを心に訴えかけているものなのでしょうか?

 それとも当時のカラオケには中国の曲がほとんどなかったからなのでしょうか?

 いまだに良くわかりません。

 ④高知県香南市  青木孝道

 豆腐、日本では夏は冷やっこで、ねぎやかつお節をかけ、醤油で味つけして食べ、

 冬は湯豆腐、ゆずポン酢で食べるなどします。

 中国といえばマーボー豆腐、有名で美味しいですが、ほかにはどんな食べ方ありますか。

 ⑤兵庫県加古郡  古家徹

 今日は珍しく平日が休みになった者で朝からのんびりしていました。

 ラジオをつけると丁度、高橋恵子さんの「おいしい中国」の四川料理の紹介を

 放送していましたので、思わず聞き入ってしまいました。

 日本の中華料理店で提供されている四川料理は唐辛子や山椒などの辛みは

 結構きついのですが、それほど塩味はきつくないので、今日の放送で本場の味は

 少し違うのだと思いました。

 きっと、四川の人が日本の四川料理を食べると、「これは四川料理ではない」というのでしょうね。現代の日本では健康のことがよく言われるので、塩味がばっちりきいた 。

 本場の四川料理は広がらないのかもしれませんね。

 でも「花より団子」の私としては本場の四川料理も是非味わってみたいです。

 もうひとつ心に残ったことがありました。「中国人物辞典」で紹介された陳光標さんの話題です。中国国内の災害の時だけでなく、日本の東北大震災の時にも多大な支援をしてくださった人物のようですね。

 日本国内でも外国からの援助はあったことは報じられていますが、誰が、どのような

 支援をしたかなどは詳しく報じられなかったり、報じられてもなかなか記憶に残らない

 ことが多いです。

 私自身も「陳光標」さんの名前も、また日本に対する金銭的だけでなく、現地に入っての支援のことなど全く知りませんでした。日中関係が冷え込んでいると言われるこの頃ですが、中国→日本、また日本→中国の民間での温かい交流は目立っていませんが、脈々と

続いていると思います。お互いの意見や考え方の食い違っている「尖閣諸島問題」「靖国神社問題」など多くの問題があるのも知っています。

 だからこそ、今このような日中関係をプラスにできるような暖かい関係を築くことが

 大切なのではないでしょうか。その面で、「CRI中国国際放送」の持つ意味と役割りは大きいと思います。

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS