多国籍企業 中国での投資に新たな動き
08:32:38 2025-03-25
Share

 2日間にわたり開かれた中国発展ハイレベルフォーラム2025年年次総会が24日に閉幕しました。今回のフォーラムの参加者には特徴がありました。初参加者も旧来の参加者も、中国に早くやって来たのです。1週間も前に中国に駆けつけた人もいます。その結果、新たな中国側のパートナーと出会った企業もあれば、新たな投資プロジェクトを見出したり、追加投資を表明したりする企業もありました。

 アムウェイのマイケル・ネルソン(CEO)は、「四川省に有機農場を設けます」と表明しました。

 ボッシュ・グループのシュテファン・ハルトゥング会長は、「自動車の冬季テストには氷雪路面が必要なので、我々は東北地区に拠点を設ける必要があります。無錫や蘇州の太倉、重慶など多くの地域でも新たな事業を展開しています」と説明しました。

 多国籍企業のCEOらは、新しい地域へのビジネス拡大に加えて、さらに多くの新たな事業への進出を行っていると説明しました。

 ボッシュ・グループのハルトゥング会長は、「家電製品の種類を増やしつつあります」と述べました。

 アムウェイのネルソンCEOは「アンチエイジング関連商品に注目し、研究開発に投資し続けていきます」と表明しました。

 発電や海水淡水化事業を手掛けるサウジアラビア企業のACWAパワーの創業者であるモハンマド・アブドゥッラー・アブナイヤーン会長は、「中国側とグリーン水素を共同開発しています。中国で海水淡水化のサプライチェーンを発展させたいです」と述べました。(Mou、鈴木)

4月25日ニュース

00:00 /