<全人代>中国の2024年GDPが前年比5%増の134兆9000億元
05:59:03 2025-03-05
Share

 中国の第14期全国人民代表大会第3回会議が5日午前、北京市内の人民大会堂で開幕し、李強総理は政府活動報告を行いました。

 政府活動報告によると、中国では過去1年、「安定」の態勢が揺るぎなく続いたとのことです。具体的には、経済規模が着実に拡大し、国内総生産(GDP)が前年比5%増の1349000億元(約2760兆円)に達し、GDP成長率は世界主要経済体の上位にランクされ、世界経済の成長に対する貢献率は30%前後をキープしているとのことです。

 また報告では、今年の主な発展予想目標として、GDP成長率が5%前後、都市部調査失業率が5.5%前後、都市部の新規雇用が1200万人以上と提示されました。

 報告ではさらに、過去1年、外部の圧力が高まり、内部の困難が増えつつあるという複雑で厳しい情勢に直面する中、習近平同志を核心とする党中央の強固な指導の下で、全国各民族の人々は奮って努力し、さまざまな難関を乗り越え、経済成長が全体的に安定し、安定の中で進み、経済社会発展の主な年間目標と任務が順調に達成し、質の高い発展が着実に推進され、新たな質の生産力が確実に進展し、国の経済力や科学技術力、総合的な国力も持続的に強化され、中国式現代化は新たな一歩を踏み出したと強調されています。(ミン・イヒョウ、榊原)

4月17日ニュース

00:00 /