北京
PM2.577
3/-2
自宅隔離をする間、感染対策と同じくらいに大切なのが食事です。体のためにも心のためにも、栄養たっぷりなおいしい料理が必要です。
というわけで、隔離初日から本日4日目までの「隔離ごはん」をご紹介します!
Aちゃんのおすすめ隔離ごはん その1:手作り豆乳
隔離中は朝に余裕があるので、いつものインスタント豆乳(粉にお湯を注ぐタイプ)から、手づくり豆乳に切り替えました。ずいぶん前に買って、棚の奥にしまいっぱなしだった豆乳メーカーを引っ張り出してきました。
大豆は、中国一の大豆の産地である東北産のもの。砂糖なしでも自然な甘みが出ます。
Aちゃんのおすすめ隔離ごはん その2:ビーフステーキ
こちらのステーキ肉は、隔離初日にネットスーパー「盒馬(フーマー)」で急いで注文したものです。お手頃で、賞味期限が長い冷凍品ということで選んだのですが、味もなかなかイケます!
調理は簡単、フライパンで焼くだけ。普段料理をしない人でも心配いらないと思いますよ。
ちなみにAちゃんはミディアムレア派。
Aちゃんのおすすめ隔離ごはん その3:野菜炒め
これは絶対に欠かせない一品! 今日作ったのは「チンゲンサイとシイタケの炒め」。わが家の人気メニューの1つです。調味料はシンプルに塩のみ。炒めている途中に入れてください。
さわやかな野菜の香りと濃厚なシイタケの香り、絶妙なバランスです。もちろん、栄養も豊富です。
隔離解除まであと10日。また何かあればご報告します。