北京
PM2.577
3/-2
無印良品といえば、日本でも中国でも有名です。商品はグリーン・シンプル・簡潔な特徴があり、若者の中ではとても人気があります。
Aちゃんももちろん、よくMUJIの雑貨を使っています。でも、MUJI Dinerはいったいどんな感じのレストランなのか気になっていたため、今回、早速MUJI Dinerへ行ってきました。
北京坊にあるMUJIはビルの4階まですべてがMUJIです。地下1階はMUJI商品の店舗、1階は本屋とカフェ、2〜3階はMUJIホテル、4階が大人気のMUJI Dinerです。
地下1階 MUJI商品の店舗
1階 本屋とカフェ
4階 MUJI Diner
MUJI Dinerは壁がすべてガラスで作られているため、気持ち良い日差しが入り込みます。店員は中国人も日本人もいて、日本語対応が可能なことから日本のお客さんも気軽に来ることができます。MUJI Dinerの料理は、西洋料理、日本料理、北京料理など、多くの国と地方の料理を楽しめ、種類は多種多様です。
Aちゃんは今回、スペアリブと鉄板焼きを注文しました。スペアリブは醤油味で、おいしかったです。鉄板焼きはたぶん使っているソースだと思いますが、日本で食べた鉄板焼きとちょっと味が違って、微妙に中華の味の特徴を感じました。でも、キャベツもお肉もおいしかったです。気になる方は、ぜひ一度食べに来てみても損はしないと思いますよ。
このMUJI Dinerの最大の特徴は「店から天安門が見えること」です。
食事後は店のベランダに出て、前門や天安門のやぐらを眺めながらお酒一杯を飲むことは、MUJI Dinerの楽しみの1つです。
もし、北京へ遊びに来たら、ぜひここで一回食事をして、天安門と一緒に写真を撮りましょう~
店:MUJI Diner
場所:北京市西城区煤市街北京坊W2棟無印良品ホテル4階
営業時間:11:00-14:00 17:00-22:00