北京
PM2.577
3/-2
2022年の訪れです。新年の休みは3日間。今回は北京市の東にある、西大望路沿い、地下鉄7号線と14号線が通る九龍山駅直結の超巨大ショッピングモール「合生匯(Hopson One)」にやって来ました。
このショッピングモールは「有名な料理が全て揃っている」という理由でとても有名です。特に、ショッピングや食事、映画館やゲームセンターで楽しむ若者たちの姿を多く見かけます。
地下1階と地下2階には合わせて200軒以上ものレストランがあります。ショッピングモール内の東側に集中するこのレストラン街は「21街区」と呼ばれています。平日は朝10時から夜10時まで、週末は深夜0時まで営業します。
21街区はまるで、グルメのテーマパーク!日本料理のお店もあるほか、軽食、スイーツ、洋食なども揃っています。ドリンクの専門店も充実しているので、食事目的でなくても立ち寄れますよ。
「上野屋台」という名前の日本料理店を発見
日本食のお店は他にも
Aちゃんの大好物・臭豆腐も、もちろんあります
大人気商品のドーナツ
21街区と同じショッピングモール内の雑貨売り場KKV。日用雑貨が何でも揃います。
日本の商品もたくさん発見^^
新年の3連休なので、このモールを半日以上もぶらぶらしてしまいました。でも、本当に広い広いショッピングモールなので、ちゃんと見て回ると1日でも足りなそうです。
ショッピングモール:合生匯(Hopson One)
住所:朝陽区西大望路甲22号
営業時間:10:00〜22:00