北京
PM2.577
23/19
【中国共産党創立100周年シリーズ番組】
「初心を保ち、使命を胸に刻む」――「七一勲章」の受章者
11回目:瞿独伊さん
担当:劉非
中国共産党創立100周年を迎えるに当たり、中国共産党中央委員会は党内の最高栄誉である「七一勲章」の初めての授章式を6月29日、人民大会堂で行いました。式典では習近平中国共産党中央委員会総書記·国家主席·中央軍事委員会主席が「七一勲章」を自ら手渡し、重要演説を発表しました。
習総書記は演説の中で、「『七一勲章』が授与されたのはいずれも人民の一人で、人民に根を下ろし、本業に立脚し、地道に捧げてきた平凡な英雄だ」と述べました。
「初心を保ち、使命を胸に刻む」――中国共産党創立100周年シリーズ番組、今月から「七一勲章」の受勲者についてお送りしていきます。11回目の今日は革命伝統を受け継ぎ、党に忠誠を尽くす共産党党員代表―瞿独伊さんについてお伝えします。
【56の民族、56輪の花】
今日のこの時間は、中国の少数民族、チンポー(景頗)族の民族衣装やムーナオ祭り(目瑙纵歌)、56番目の民族と言われるジノー(基諾)族の話、プーラン族(布朗族)とプーアル茶の話などについてご紹介いたします。担当は孟群です。
チンポー(景頗)族のムーナオ祭り(目瑙纵歌)