北京
PM2.577
23/19
①岐阜県岐阜市 今尾 吉宏
今日は名古屋で歴史検定を受けてきました。小学生から高齢者まで日本人は歴史好きが多いことを改めて感じました。先週HSK成績報告が到着。ようやく2級まで来たので、来年1月に3級に挑戦します。
久しぶりに短波放送を聴取してのレポートです。いつも冬は英語放送の5955khzが良好なので、こちらの周波数が使えたらよかったのですが、7325khzよりは7260khzの方が強力に入感します。
今月は嬉しいニュースがありました。私が高校で国語を教えている一人の生徒が愛知大学現代中国学部に合格しました。中国に関心を持って積極的にかかわろうとする若者がいることをとても心強く思います。特に愛知大学には王毅外相も来校したことのある、日本における中国研究機関ですし、孔子学院もあります。私もHSKで負けられないとやる気になります。
また、時間を作って筆を執ります。
②熊本県熊本市 大蔵 裕一
今回の放送で一番印象に残ったのは「アフリカで身近に感じた隣人」の作文朗読でした。同じ東洋に住む人間として、対立や偏見を持つことなく、互いに協力しあうことの大事さを改めて感じることが出来ました。一時期、中国と日本は関係が悪化したものの、最近は習近平主席の来日を控え、雪解けから春に向かいつつある感じがします。両国の未来に幸多からんことを心より祈ります。
③福岡県柳川市 毛利 正一郎
朝晩寒くなってまいりましたが、放送局の皆さんいかがお過ごしでしょうか?今年も残すところ一か月余りとなりましたが、本当に月日の経つのは早いですね。私も地域の役員をしていますが、毎日元気で過ごしています。また、いつもお手紙に切り紙や絵葉書など送ってくださり、本当にありがとうございます。近所の小学生や中学生に見せますと、みんなとても感心しております。
今年は日本は多くの災害などがあり、いまだに仮設住宅で生活している人たちが数多くおられます。毎年災害がありますが、年ごとに被害が大きくなっているように思えます。また、気温の面では北海道で30度の日が多くなり、九州と同じほどの気温が東京で記録されています。本当に地球温暖化が猛スピードで進んでいるように思えてなりません。テレビニュースによりますと、中国でも多くの被害があるようですね。私はニュースを見る度に心が痛みます。
政治においては、米中問題や日米韓などの問題がありますが、私は、地球上のすべての人々が協力し、いろんな面で助け合っていかないのかと、いつも思っております。そうすれば、戦争(紛争)やすべての問題は解決するのではないかと思います。私は一日も早くその日が来るのを待っています。
放送局の皆さん、今年もまた「紅白歌比べ、知恵比べ」の準備に大変忙しいと思います。それにしても、この番組はいつ聞いても楽しいですね。できれば、年2回ぐらい放送していただきたいと思いますが、いかがなものでしょうか?
毎日、寒い日が続いていますが、放送局の皆さん、お体を大切に仕事に励んでください。これからもよろしくお願いします。
以上のお便りを12月11日(水)のラジオ番組「中日交流カフェ」でも紹介しています。 水曜日のハイウェイ北京「二時間目」からお聴き下さい。
ハイウェイ北京・水曜日 https://japanese.cri.cn/radio/wednesday