北京
PM2.577
23/19
今日は「中国メロディー」と「中国昔話」をお送りいたします。それではどうぞ聞いてください!
「中国メロディー」: 漢方からみる養生音楽(後編)
ナビゲーター:黄競
3月21日は暦の上では春分の日。本格的な春の訪れを感じる時期です。ポカポカと暖かな陽気に誘われ、お花見やピクニックを楽しむ人が多くなります。季節の変わり目でもあるこの時期は、体調を整えて養生するのが重要な時期とされています。今回の中国メロディーは前回に続いて、漢方薬の養生にまつわる音楽をご紹介します。
「美しい音楽は人格を陶冶し、心身を癒すことができる」と言われています。実は音楽の誕生はそもそも病気を治すためのもので、伝説上の漢字の創造者・蒼頡が「薬」という字を作ったことからもうかがえます。「薬」という字は音楽の「楽」という字から生まれ、音楽は病気を治す薬の祖先と見られています…
「中国昔話」
担当:林濤
第48話 浙江省に伝わる「龍の仕返し」、「聊斎志異」から「蛇のお寺」
「中国昔話」、今日のこの時間は、中部浙江省に伝わる「龍の仕返し」、清の時代の書物「聊斎志異」から「蛇のお寺」というお話をご紹介したいと思います…