北京
PM2.577
23/19
1時間目 調味料の醤(タレ)
醤(タレ)は、豆類、小麦粉、果物、肉類、魚介類などの原材料を加工して作られた糊状の調味料です。現在、中国で調味料として使用される醤は、小麦粉を原料とする甜麺醤、豆類を原料とする豆瓣醤という2種類に分けられます。そのほか、肉醤、魚醤、果醤などの調味料もあります。
中国の歴史上、醤は当初は調味料ではなく、料理(食品)として発明されました。古代の書物『周礼』には、これに関する記述が既にあります。その後、醤は徐々に副食となっていきます。さらに明の時代(13世紀)以降、豆類などを原材料に醤が作られていくのに伴い、醤は値段が安くなり、一般家庭にも広がりました。それに対して、肉で作られた醤の消費量は減っていくことになります。
今日の番組では、中国のメジャーな醤を紹介します。大醤(黄豆醤)、郫県豆瓣醤、唐辛子醤という3つの醤について詳しく紹介します。どうぞお聞きください。
2時間目 海南島文昌市の観光スポットとグルメ
文昌市は、海南島の東北部に位置し、省都の海口市の東にあります。街としては前漢の時代に設置され、今日までに2100年の歴史があります。面積は2488平方キロ、人口は約56万人(2016年)。
今日の番組では、現地の有名な観光地である銅鼓嶺、東郊椰子の林、八門湾マングローブの林のほか、現地のグルメとして、文昌鶏を使う料理(白切鶏)、海南鶏飯、抱羅粉(米ヌードル)、飲み物の清涼補をご紹介します。(任春生、星)