北京
PM2.577
23/19
①愛知県 豊田市 吉江 邦久
本日の受信状態は番組開始から終了まで、ほぼ一定して良好でした。小さな混信、ノイズ、フェージングがありましたが、よかったです。8月までは、設備点検整備で放送周波数もかなり限定されていたりして、良好な周波数を選ぶことも限定されていた関係もあり、少々、受信状況が悪かった気がしますが、9月以降、最近は、従来通りに戻り、受信状態も良好なことが多いと思います。
内容的には、「岐阜県」を取り上げた「47都道府県で実践!中国語」の講座が良かったです。岐阜県は、現在住んでいる愛知県の隣県なので、よくドライブで出かけます。聞きなれた地名などをもとに、中国語会話の勉強ができて良かったです。
日本では、今の時期、柿が美味しく、岐阜県と愛知県でもいくつかの有名な美味しい柿があります。私が西安からシルクロードの各都市を旅行した時は、柿の時季ではなかったのか、瓜とかスイカとか葡萄などの果物が美味しかった印象があります。また、柿の美味しい時季に訪れてみたいと思いました。
今後とも、CRI北京放送の情報を楽しみにしたいと思います。引き続き、中国の今が分かるニュース、興味深い情報、音楽をよろしくお願いします。
②神奈川県 横浜市 安田 翔
日頃より大変お世話になり厚く御礼申し上げます。
CRIの放送を拝聴いたしましたので、受信報告書を送ります。
今までは手書きでしたが、今回から受信報告書を刷新いたしました。読みやすくなったと感じていただければ幸いです。時代に合わせて放送の話題がデジタルなものへと変化してきました。アプリ(APP)でラジオを聴取される方もいるなかで、あえて短波ラジオで聞いている「90後(90年代生まれ)」って、時代遅れですかね。しかも、家の中では受信状態が悪いので、川辺に出かけて受信しているのです。この状況を打開すべくアンテナを購入しようかと考えているところなんです!お金が貯まったら、もっとよいラジオ(受信機)を購入したいです。
残念ながら、日本では一部の人が中国を否定的に捉えていて、南海や台湾問題などを誤解しているので、「そうではない」という真実を知るために、短波ラジオは必須のアイテムだと思います。
③東京都 小野 崇夫
中日交流カフェの交流広場のコーナーを聞き、工学院大学の学生さんが語学研修への明確な目的をお持ちなのが非常によく伝わりました。中国とかかわりを持って仕事をしている、中国で仕事がしたい・・・と、羨ましさ、頼もしさを感じました。理系の学生さんの語学研修、今後は重要なのでしょうね。
④埼玉県 埼玉市 松村 秀一
中国国際放送局日本語部の皆様、いつも素晴らしい放送をありがとうございます。いつも楽しみに拝聴しております。
今日のチャイナビジョン2018(中国の消費のアップグレード)は大変興味深く拝聴しました。海外旅行に700万人もの人が出かけるとのことでしたが、この増加傾向はいつまで続くのかと思いました。中国国内だけでも一生かけてもまわりきれないほど質の高い観光地が多数あると思いますが、なぜ多くの中国人が海外旅行に憧れるのか、不思議に思いました。買い物でしたらネットショッピングで済ませられると思いますし、海外の美味しいものも中国国内にいながらでも上質なものにありつけると思います。中国人は我々日本人と比べてエネグギッシュなのでしょうね。
以上のお便りを、11月14日(水)のラジオ番組「中日交流カフェ」でも紹介しています。 水曜日のハイウェイ北京「二時間目」からお聴き下さい。
ハイウェイ北京・水曜日 https://japanese.cri.cn/radio/wednesday