戦争と平和を考える~坂東弘美アナウンサーと中国人若者との交流会

2018-08-07 19:09  CRI

00:00:00
00:00:00

 图片默认标题_fororder_IMG_9625.JPG

 8月のこのコーナーでは「平和と戦争を考える」シリーズでお届けします。今回は先日、北京で開かれた日本人アナウンサー、中国国際放送局OGでもある坂東弘美さん(70歳)と中国人の若者との交流会で取材した内容をご紹介します。

 73年前に終わった世界大戦は、中国側からみれば、日本から侵略・植民支配され、甚大な被害を被った「抗日戦争」でした。公の統計では、1931年から1945年までの15年間、中国側の死傷者数が3,500万人、経済的な損失が5,000億ドルに上りました。一方、日本側から見れば、第二次世界大戦は自らが加害者であった歴史と同時に、300万人余りの戦没者が出、多くの民衆からすれば、被害を受け、体も心も深く傷ついた歴史でもあります。

 中日平和友好条約締結40周年の今年、歴史を直視し、平和と友好の増進について語る交流会が初夏の北京、中国人民大学で行われました。名古屋からフリーアナウンサーの坂東弘美さん(70歳)が講演、朗読を織り交ぜながら、来場者の質問に答えていました。

 戦争体験者の子供として、中国と日本にあった過去の憎しみあう歴史を乗り越え、世界の真の平和を守るために大事だと考えていることは何か、今日の番組は交流会会場での録音を中心に構成してみます。

图片默认标题_fororder_WeChat Image_20180520094024

 なお、1947年生まれの坂東弘美さんは中京テレビアナウンサーを経て、フリーランスとして主に岐阜放送テレビ・ラジオの番組に出演。漫画『はだしのゲン』をひろめる活動を始め、数多くの社会活動で活躍。中でも、中国とのかかわりでは、1996~98年、中国安徽省蕪湖市の高校で日本語教師、1999⁻2001年、中国国際放送局日本人専門家。 2001年、南京で「紫金草合唱団コンサート」に参加。そして、2012年に発足した河村市長「南京虐殺否定」発言を撤回させる会で2016年まで共同代表。現在は名古屋の小学校や中学校、地域で朗読の授業や平和教育講演を続けている。

 著書には、『とどけウクライナへ』八月書館、『海をこえて銃をこえて』風媒社(服部美恵子と共著)、『私は「戦争」から生きて帰った』青史社(合同出版)などがある。

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
沈圆