北京
PM2.577
23/19
愛知県清須市 鈴木英夫
一時期話題になった中国人観光客の日本での爆買いは一段落したようですね。中国はこちらよりもネット社会が発達していると聞いていましたが、日系企業もそちらでのネット販売に本格的に参入したと今日の番組で聞き、少し遅いのではないかと感じました。日本製の紙おむつやミルクが中国では人気だと聞いたことがありますが、ネットで簡単に買えるようになったでしょうか。
岐阜県美濃市 平野精一
11月は、紅葉が見頃になりますが、私の住んでいる美濃市は、大矢田地区の大矢田神社は紅葉の名所と知られ、神社の境内は国の天然記念物に指定され、毎年全多くの観光客が足を運び賑わいます。
貴国では、中国共産党大会が閉幕し、日本でも5年に一度の共産党大会ということで大きく報道されました。貴局の番組の中で、全人代との違いについて取り上げていましたが、この辺りについてもう一度伝えていただけないでしょうか?
番組の感想では「ニュース」の最初に、北京の当日の天候や放送局から見た様子について伝えているのは良かったのですが、もう一つ付け加えるなら気温も言っても良かったような気がします。 また「二十四節季時代」では、二人のアナウンサーの方が、オリンピック公園周辺を散策し、紅葉に変わっていく様子や公園周辺、施設について細かく伝えていると思いました。この時間の目的は、北京の秋という事で伝えていましたが、私は現在の鳥の巣スタジアムが、どのように活用されているのかが、どちらかと言えば気になりました。
千葉県千葉市 ティーティー(ラジオネーム)
今日の「身近な話今昔物語」の中で、中国で分割払いが普及してきた過程が興味深かったです。
○もともと中国では分割払いは普及していなかった
○住宅が購入可能になるとともに分割払いが普及し始めた
○近年では、低額な商品にも分割払いが利用されるようになった
金融業者からすると、一度、分割払いの消費習慣を身につけてもらえれば、その後も、抵抗なく分割払いを利用し続け、それだけ金利収入が増えることになる。将来、高所得者になり得る大学生をターゲットにすれば、リターンも大きい、ということでしょうか。日本でも、大学生でも作れるクレジットカードの宣伝を見掛けますが、同じような思惑があるかもしれませんね。
東京都台東区 加藤卓
秋も深まり、紅葉前線も南下してきています。番組でもマラソンの話がありましたが、日本各地でマラソン大会や駅伝を行っています。スポーツの秋ですね。私も無理をしない程度に運動に励みたいと思います。スポーツジムにでも通うつもりです。日本語部の皆さんは運動をしていますか?