「ラジオ、それはあなた」=第6回「世界ラジオの日」

2017-09-14 09:27  CRI

 
00:00:00
00:00:00

「ラジオ、それはあなた」=第6回「世界ラジオの日」

 2月13日はユネスコ・国連教育科学文化機関(UNESCO)の定めた「世界ラジオデー」です。この日は2011年に定められたもので、2017年で6回目を迎えます。ユネスコは今年のテーマを「ラジオ、それはあなた」と定め、世界各地のラジオ局と業界、リスナー及び一般大衆が引き続き対話を保ち、より多くの一般大衆が積極参加することを奨励しています。

 ユネスコのイリナ・ボコバ事務局長は今年のこの日に寄せたあいさつで、「我々の置かれている時代では、今まさに情報の共有と獲得の方法に革命が起きている。この激しい変革の中、ラジオはかつてない生命力、魅力とその意義を見せている。これこそユネスコが世界ラジオの日にアピールしたいメッセージだ」としています。

 なお、ユネスコの統計によりますと、現在、世界には4万4000のラジオ局があり、発展途上にある地域においても、ラジオのカバレッジは75%を超えています。

 ユネスコは2011年、第36回総会の場で、教育や言論の自由、大衆のディベート、及び自然災害時にラジオの果たす重要な情報伝達機能をクローズアップするため、毎年の2月13日を世界ラジオの日にすることを発表しました。

2017年世界广播日:广播就是你们!

 2017年2月13日,"世界广播日"进入了第六个年头。今年,联合国教科文组织将"世界广播日"的主题定为"广播就是你们!"旨在鼓励世界各地的广播电台与业界、听众及一般公众保持持续对话,以及鼓励更多的公众参与。

 "世界广播日"也被称作"世界无线电日"。联合国教科文组织总干事伊琳娜•博科娃女士在今年 "世界广播日"的书面致辞中说,我们所置身的时代,信息的分享和获取方式正在发生一场革命。在这场深刻变革中,无线电广播展示了前所未有的活力、魅力和意义。这就是教科文组织在世界广播日要发出的讯息。

 根据联合国教科文组织的数据统计,全球目前共有超过4万4000个电台。即便是在欠发达地区,广播覆盖率也已超过75%。

 2011年,联合国教科文组织在第36届大会上宣布,将每年2月13日定为世界广播日,以此彰显广播在促进教育、言论自由与公众辩论以及自然灾害中传播重大讯息等方面所具有的载体功能。

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1