中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
太極拳は「2型糖尿病」の症状緩和に役立つ
   2007-03-14 11:00:39    cri

    

 台湾地区の研究者がこの程まとめた研究報告によると、中国の伝統武術「太極拳」は人体の免疫力を強めるとともに、「2型糖尿病」患者の血糖抑制能力を改善する作用があるということです。

 研究では、太極拳が「2型患者」の血糖レベルを減らせるかを調査するため、男性と女性の患者32人に太極拳の練習を毎週一回3時間、12週間にわたって行なってもらいました。その結果、これらの患者の練習後の血糖レベルは明らかに低下し、また彼らの体内には、免疫系統の機能維持にプラスとなる細胞も増加傾向となったことが分かりました。

 研究者は、「2型糖尿病患者は持続的な炎症をもっている。研究では太極拳が患者に有益であることを証明しているが、練習しすぎると炎症が悪化し、その他の問題が誘発される」と述べています。

 また、太極拳は平衡能力と心肺機能を強めることにプラスとなります。しかも、健康な人々の免疫機能を強める作用もあります。研究者は、「太極拳は心肺機能の改善を通じて免疫機能を改善する。またブドウ糖の代謝速度を速めることによって、糖尿病患者の血糖レベルを低下させる」といいます。

 また「2型糖尿病患者は薬を服用すると同時に、適当な頻度で太極拳を行なえば、体内のブドウ糖の代謝を加速し、免疫力を強めることにプラスとなる」と結論しています。

(翻訳:玉華) 

ヘルシーに生きよう
v 夕方6時が食事の"黄金時間" 2007-03-07 11:48:41
v お正月に食べ過ぎないほうがいい食品 2007-02-21 16:44:54
v 毎日食べるべき「抗電磁輻射」の野菜 2007-02-08 12:27:05
v 食べ物の良い組み合わせ 2007-01-31 11:40:30
v 冬場はこの料理でダイエット!! 2007-01-24 13:46:38
v "食べ残しの白菜料理"は亜硝酸塩が多い 2007-01-18 10:56:33
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |