このコーナーではC.E.(China Economy)に関するデータをご紹介します。
9000万人
関係部門の統計によりますと、今年の春節7連休期間中、全国各地で延べ9000万人以上の観光客を受け入れ、観光収入は438億元に達したということです。これは去年同期よりそれぞれ17%と19%増加しています。
4兆元
関係筋によりますと、去年、中国東部の長江デルタ地帯周辺の上海など16都市のGDPは合計4兆元に上り、一昨年より5563億元増加したことが分かりました。また、江蘇省統計局長江デルタ地区研究センターによりますと、去年、長江デルタ地区のGDPが全国で占める割合は18.9%に達し、上海は全国で初めてGDPが1兆元の大台を突破した都市となりました
9000億元
国家林業局の高官は、去年、中国の林業の総生産額は9000億元を上回り、その産業的規模は拡大し続けていることを明らかにしました。また、統計によりますと、去年、中国の木材生産高は約7800立方メートルで、果物などの生産高が約9000万トンに達したということです。
6億7000万ドル
去年、中国の農産物輸出入総額は、一昨年より13%増えて約635億ドルに達しましたが、そのうち、輸入額は輸出額より6億7000万ドル多くなっています。また、北アメリカ、アジア、南アメリカとヨーロッパは、中国からの主な輸入先です。
0.5%
中国の中央銀行である中国人民銀行は2月の25日から金融機構の預金準備率を0.5%引き上げると発表しました。その理由について関係者は、中国では国際収支のアンバランス状態が目立ち、銀行からの貸付規模がなおも比較的大きいという問題があり、これまでのマクロ規制の効果を固めるためにもこの措置をとるとしています。中国の貿易黒字は拡大し続け、今年1月末までに158億ドル以上となっています。(CRI総合編集)
|