中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
発音篇第4課
   2008-02-25 13:43:46    cri
子音(声母)(一)

 21の子音はいずれも音節の初めに来ます。中国語では声母とよびます。

 1 b(o) p(o) m(o) f(o)

 b:唇を閉じて息をたくわえた後、そっと息をころすようにして発音する無気音。

 P:唇を閉じて息をたくわえた後、ためた息を強く吐き出すように発音する有気音。

 m:日本語のマ行の音を、両唇に力を入れて発音する。

 f:上の歯を軽く下唇にあて、英語のfとほぼ同じ発音。

2 d(e) t(e) n(e) l(e)

 d:舌の先を上の歯茎につけてから急に離し、息を抑えて発音する無気音。

 t:dと同じく舌の先を上の歯茎につけ、その後息を強く吐き出すように発音する有気音。

 n:舌の先を上の歯茎につけて、息が鼻に抜けるように発音する。日本語のナ行音とだいたい同じ。

 l:舌の先を上の歯ぐきに付けて、英語のlの要領で発音する。

3 g(e) k(e) h(e)

 g:日本語のカ行音に近いが、息を抑えて発音する無気音。

 k:日本語のカ行音に近いが、息を強く出しながら発音する有気音。

 h:ハーっと息を吐く時の感じで、喉の奥から息を出す。

4 j(i) q(i) x(i)

 j:日本語のジの発音に近いが、息を抑えて発音する無気音。

 q:日本語のチの発音に近いが、息を強く出す有気音。

 x:日本のシの発音に近い。

北京ワクワク
v 発音篇第3課 2008-02-18 15:13:27
v 発音篇第2課 2008-02-11 15:23:30
v 発音篇第1課 2008-02-04 11:40:56
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |