北京頤和園を代表する三大建築物である仏香閣、排雲殿、長廊が23日、630日間の修復工事を終え、観光客の受け入れが始まりました。修復後の仏香閣、排雲殿、長廊は清の末期、光緒帝の頃の様子を今に伝えています。
今回の修復は9390平方メートルに及んでいます。これは頤和園にとって、53年ぶりの規模工事で、また、仏香閣、排雲殿、長廊の修復も新中国成立以来、最大規模だということです。今回の修復面積は9390平方メートルも及んでいます。
今回の修復工事は「建物の昔のままの様子を保護して、文化財の価値を破壊せず、修復部分にもなるべく昔のままの材料を使って、もともとの形状と一致させる」という原則に従って、行われました。
さらに、今回の修復工事では安全モニタリング設備や消防システム、水道、電気などのシステムも整備されました。
(情報源:新華社 翻訳:謝東)
|