中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中米地球的問題フォーラム第2回会議が北京で開幕
   2006-08-09 21:12:17    cri
 中国とアメリカが世界のさまざまな問題について話し合う中米地球的問題フォーラム第2回会議が9日、北京で開幕しました。中米双方は、エネルギー安全問題やクリーンエネルギー、公共衛生、国際発展協力などの議題について討議します。

 フォーラムは2日間行われますが、中国の崔天凱外務次官補は開幕式で挨拶し、「中米双方は、伝染病の監視や、世界の環境保全の促進、持続可能な発展の実現、人道主義援助、人身売買の取り締まりなどの分野で協力を強化することができる」と述べました。

 これに対して、アメリカのポーラ・ドブリアンスキ国務次官は「中米が伝染病対策や、テロリズム、麻薬など世界的な問題での協力を強化することは、両国と全世界の共同利益に合致している。双方が誠意を持って建設的な討論を行うことを希望する」と語りました。

中米
v 中国、「21世紀の中米関係は建設的なものに」 2006-06-08 21:27:27
v 中米双方、建設的協力関係の深化に尽力と表明 2006-05-26 12:48:49
v 中米、危険廃棄物や固体廃棄物の管理協力をスタート 2006-04-11 16:27:26
v 李肇星外相「中米間の食い違いは 互恵の原則を踏まえて解決すべき」 2006-03-21 20:18:02
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |