中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
四川金沙遺跡で、新たな発見
   2006-06-12 13:53:15    cri
 中国四川省の成都市の金沙遺跡で、このほど、130件の貴重な文物が発見され、その中に、これまで見つかった中で最大の商の時代(紀元前1600年ー紀元前1046年)の打楽器・石磬が含まれていることが分かりました。

 石磬は中国で、古代に祭祀の時に奏でられた楽器です。金沙で出土した2件の石磬の形は大きく、その中の一つは長さ1.1メートルもあります。これによって、3000年前の祭祀音楽が完備されたもので、演奏の規模も大きいことがわかります。

 2001年に発見された金沙遺跡は、中国で最も重要な発見で、その面積は5平方キロ以上です。すでに、金や、玉、青銅の器具など数千件の文物が出土され、3000年前の地元の古蜀国の青銅文明を裏付けています。なお、ここから出土した太陽を4羽の神鳥が取りまく金泊飾りのデザイン『太陽神鳥』・は中国文化遺産のシンボルとされています。

文化
v 中国初の「文化遺産デー」、新たな課題も 2006-06-12 10:16:42
v 第2回上海協力機構芸術祭、15日に上海で開幕 2006-06-12 10:14:41
v 中国各地、初の「文化遺産デー」を祝うイベント 2006-06-11 14:07:28
v 中国初の「文化遺産デー」 2006-06-10 16:12:38
v 中国初の無形文化財保護サイト、オープン 2006-06-09 20:27:30
v 初の「文化遺産デー」にちなみ、中国で一連のイベント 2006-06-09 14:00:13
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |