中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
世界環境デー 北京のマイカー自粛率は4割
   2006-06-06 13:05:58    cri

 北京市環境保護広報教育センターは4日、毎月1回のノーマイカーデーを設けることに関するアンケート結果を明らかにした。回答した1142人のドライバーのうち、6割を超える人がノーマイカーデーへの支持を表明。「マイカー族」の4割強が「世界環境デーには、バスや地下鉄の利用、または徒歩など、環境に配慮した交通を利用する」と答えた。「首都に1日でも多く青空を取り戻すため、マイカー使用を月1日減らそう」という呼びかけに、多数の市民が賛同していることがうかがえる。北京の日刊紙「京華時報」が伝えた。

 (「人民網日本語版」より)

環境
v チベット、高原生態系整備に387億元投入へ 2006-06-05 22:13:08
v 中国、環境白書を発表 2006-06-05 14:04:53
v 中国、生態保護の強化措置を実施 2006-06-04 15:29:12
v 中国の自然保護区の面積、国土の15%に 2006-06-04 14:31:48
v 中国、都市部大気環境汚染の綜合防止を強化 2006-05-31 13:02:13
v 中、日、韓、モンゴル、共同で黄砂対応対策へ 2006-05-29 20:53:32
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |