中国法的援助基金は25日、中国民間の日本に対する賠償要求訴訟を支持するため、中国の企業と民衆はこれまでに256万元を寄付していると発表しました。
中国法的援助基金の趙登挙副会長は当日北京で行われた寄贈式の席上、「深刻な資金不足は日本に対する賠償要求における巨大な障害となっており、このため、中国の法律界は去年7月に『民間対日賠償要求援助基金』を正式にスタートさせた」と述べました。
これまで中国民間による対日賠償要求訴訟活動は25件に達し、そのうち大部分は敗訴しています。これら訴訟は主に日本の侵略戦争で起こった侵害行為、及び戦後起きた日本軍の遺棄化学兵器と毒ガス弾などによって発生した侵害事件です。
|