米国が推進するいわゆる「未来のインターネット同盟」に対し、外交部は「瓶の中身は古いまま」とコメント

2021-12-09 21:03  CRI

 米国は、いわゆる「民主主義サミット」において、参加各国に「未来のインターネット同盟」に関する合意への働きかけを行うと報じられています。この「同盟」は、米国を基準とした「オープン、安全、信頼性の高い」インターネット秩序の構築を目指すもので、これは、米国のグローバル戦略目標と利益にかなうものであり、米側が「サミット」での達成を狙う「成果」のひとつとみられています。

 これについて、外交部の汪文斌報道官は9日の定例記者会見で、「インターネットの未来は少数の国によって操作されるべきではないし、またそれは不可能でもある。米側が推進するいわゆる『未来インターネット同盟」は、米国がインターネットを分断し、技術の独占とインターネットの覇権を握り、他国の科学技術発展を抑圧する例のひとつだ。米国は、自分たちが設定した基準を各国に押しつけようとしている。とりわけ、発展途上国が自主的にパートナーを選び、インターネットを発展させる権利を制限・剥奪し、各国がデジタル経済の発展と技術進歩の分け前を享受することを妨げようとしている」と示しました。(雲、鳴海)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
赵芸莎