北京
PM2.577
23/19
①岐阜県美濃市 平野 精一
10月に入り、最初の3日間は1日(ついたち)は曇りましたが、週末は明け方から青空が広がり日中は最高気温が30度近くを観測しましたが、朝晩は涼しさよりも寒さを感じるようになりました。今月、日本ではバターなどの一部の食品の値上がりがあったほか、土曜日の郵便の配達が廃止されました。現在、日本では新型コロナの新規感染者が減少傾向にあります。先月30日を持って国から全国に向けて緊急事態宣言が解除されました。私の住んでいる岐阜は緊急事態宣言の対象地域でしたが、感染者が50人以下の日が続いています。しかし、冬に入ると再び感染者が増えるのではないかと警戒感を持つように言われており、まだ油断を許さない状態です。 貴国は国慶節の連休に入っているそうで、日本のニュースで帰省や万里の長城などを訪れる人々の姿を映像で見ましたが、その中でも北京のユニバーサルスタジオの人気が高いそうですね。
番組の感想では、月曜日の「ハイウェイ北京」の時間を拝聴して、最初のミルクティーの製法から眠れないという話題を取り上げていました。私も牛乳をよく飲みますが、アイスの方が飲みやすく温める事はしません。また以前、集会所でコーヒーを飲んだことがありますが、その日の夜は眠れなくなってそれ以降は夜に飲まなくなりました。それでは、またメールを送ります。再見!
②埼玉県上尾市 牧野 新
今回のキーワードチャイナでの「氛围感」はちょっと意味の説明が分かりにくかったですね。今まで聴いてきてこうしたことは初めてのように思います。ハイウェイ北京で交流広場での劉力暢さんの作文で「教師になりたい」とのを聴いて、日本では最近、先生が授業のみならず部活動や多くの書類作成を抱え、周囲からの厳しい目もあり、志願者が少なくなっていると聞きます。そちらの状況はいかがなのでしょうか。色々挑戦し、経験して、優しく、そして周囲を明るくする先生になってもらいたいと思います。尚、彼女が大学の外国語サークルで日本語コーナーをしているとのことでしたが、そういった活動も取り上げて頂けるといいのではないでしょうか。最後の故事成語のコーナー、毎回ためになっております。今回の「上善若水」による理想的な生き方、当方すでに人生終盤であり、今さらながらですが、そんな生き方ができたらと思います。今日も有意義な時間を有難うございました。これからも番組楽しみにしております。
③東京都 細谷 正夫
こんにちは。北京の街には「秋」が訪れていることでしょうか。東京は、まだ暑い日が続いています。さて、今夜(10月6日)、久しぶりに日本語番組を聴きましたが、最初に「ニュース」が放送されるものと思っていたところ、シリーズ番組「親愛なるあなたへ」が流れ、「ニュース」は放送されませんでした。番組の編成を変更されたのでしょうか。「ニュース」の時間は、無くなったのでしょうか。もう一つ、ホームページについて、お尋ねいたします。10月18日は、中国国際放送初代アナウンサーである原清志さんが亡くなって20年になると思われますが、ホームページで彼女について触れられているのは、「日本語部ごあいさつ」のページだけのように見えます。以前は、彼女の業績と中国国際放送の黎明を紹介するページが沢山あったように記憶していますが、どこに消えてしまったのでしょうか。原清志さんと中国国際放送の歴史に関する情報を整理して、ホームページに復活していただければ有難いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
以上のお便りを10月20日(水)ラジオ番組「中日交流カフェ」でも紹介しています。 水曜日の「ハイウェイ北京」からお聴き下さい。
ハイウェイ北京・水曜日 https://japanese.cri.cn/radio/wednesday