新疆での動乱、米国は長期に渡りたくらんでいた

2021-03-26 13:13  CRI

 「中国新疆ウイグル自治区にはウイグル族2000万人が住んでいる。もしCIAが彼らをうまく利用することができれば……中国の安定を破壊したいなら、ウイグル族を扇動して中国を内部から混乱させるのが最もよい方法だ」――。これは、ロン・ポール平和と繁栄研究所が2018年8月に開催したフォーラムで、パウエル元米国務長官の首席補佐官を務めたウィルカーソン元米陸軍大佐本人が語ったものです。

 米国をはじめとする西側諸国は最近、新疆で再び動乱を引き起こし始めました。

 新疆で動乱を起こし、中国の発展を抑止することは、米国が長期に渡りたくらんできた目標です。ウィルカーソン氏は3年前、「米国が2001年にアフガニスタン戦争を発動した目的は、タリバン攻撃やアフガニスタンの国家再建支援ではなく、中央アジアに布石を打ち、中国とパキスタンに軍事的圧力をかけることだったと、隠すことなく公言しました。ウィルカーソン氏は同時に、中国の新疆は、米国が一貫して注目する重点地区であり、米国はアフガニスタンに布石を打った後、いつでも新疆地区でトラブルを起こすことができるだけでなく、中国が進めている「一帯一路」戦略に圧力をかけることもできると指摘しました。

新疆での動乱、米国は長期に渡りたくらんでいた_fororder_0326-1

 18年が過ぎても米国のやり方は相変わらずであり、今回は新疆の綿を持ち出したわけです。

 米財務省は数日前、いわゆる新疆の人権問題を口実に、中国政府関係者2人に制裁を科しました。ブリンケン米国務長官がツイッターを通じて発表したこの情報について、あるネットユーザーが単刀直入に指摘するコメントを寄せました。「米中2カ国のテロリズム撲滅の方式を比較してみよう。米国は無差別爆撃により、3700万人のイスラム教徒を路頭に迷わせた。中国は教育、雇用創出、貧困扶助を通じてテロリズムの土壌を取り除いた」。(hj、鈴木)

新疆での動乱、米国は長期に渡りたくらんでいた_fororder_0326-2

 

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
黄竞