北京
PM2.577
23/19
①東京都大田区 草薙 義弘
CRI日本語放送の皆様、こんにちは。
今日の放送も盛り沢山で楽しかったです。中日交流カフェはいつも楽しみにしています。今回はキーワードチャイナの「つらい」の紹介が印象深かったです。結構、つらい、しんどいという言葉は日常でも口にします。特に独り言で「ぼやく」場合が多いです。だからこそ、シンプルな表現があっていますね。日本では、3K(きつい、きたない、きけん)という言葉が定着しました。「きたない」は「くさい」になっている場合もあります。最初は建設現場でしたが、今ではどの現場でも使われていますね。
②愛知県春日井市 小笠原 広行
皆様、こんにちは~!!去年はいろいろお世話になりました。去年6 月に義理の母が他界しましたので、年末年始のご挨拶は控えていました。ここに来てやっと寒くなってきましたが、スキー場の雪不足が深刻とのニュースが流れています。雪が降ると困ることも多いのですが、降らないのも困りものです。中国ではどのくらいスキーをする方々がいらっしゃるのでしょうか?私もしばらくゲレンデを滑っていませんが、もう少し孫が大きくなったら、一緒に行くのが夢です。
では最後に私からの『ビッグ・ニュース』です。これまで毎年公募していた長野県佐久市で開催される「佐久平(さくだいら)の美術展」で、初めて「奨励賞」を頂くことができました。題名は「奈良井の宿にて」・・・今回は、中山道(なかせんどう)に今も残る江戸時代の宿場町の風景を白黒木版画で描写しました。これで2020年からの創作活動に弾みがつき、東京で開催される「版画展」に向けて、コツコツ頑張って行けます。ではまた~再見!!
③岐阜県美濃市 平野 精一
中国国際放送日本語放送の皆様、こんにちは。
12月中旬は日本では昼間は暖かい日があり、静岡県では23度や沖縄県で27度を観測したところがありますが、また寒さが戻り明け方は4、5度くらいになります。この時期になって新聞では今年を回顧する記事が載るようになりましたが、12日に京都の清水寺で2019年1年を表す漢字一字に「令」になりました。
先日、貴局より「紅白歌比べ」の採点表と年末年始の番組案内が届きました。採点表を見ましたが、今年は男女三組が出場されるそうですが、例年と比べると出場者が減ったようにも感じました。番組の感想では「中国メロディー」の時間を拝聴し、南西部の少数民族の恋愛をテーマにした歌を3曲紹介していましたが、歌の前に少数民族の恋愛に関しての習慣、親に断られて駆け落ちの話などを知ることができましたし、歌も日本語の歌詞を紹介していただき良かったです。番組を拝聴して、やはり中国は多くの民族がいるという印象を改めて持ちました。
最後に質問ですが、先日明治安田生命の2019年の子どもの名前ランキングで、男の子は「蓮(れん)」、女の子は「凜(りん)」が1位になりました。中国では子どもの名前ではどのような名前が多いのでしょうか?
以上のお便りを1月15日(水)のラジオ番組「中日交流カフェ」でも紹介しています。 水曜日のハイウェイ北京「二時間目」からお聴き下さい。
ハイウェイ北京・水曜日 https://japanese.cri.cn/radio/wednesday