日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

2018-04-10 10:32  CRI

 こんにちは、日本人スタッフの森です。改めて鉄道に関する話題をお届けしましょう。このところ北京は一気に暖かくなって、あちこちで花が咲き乱れています。この春風に誘われて3月29日、市内北東部のやや郊外にある鉄道博物館を訪れました。

日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

 北京市内には、鉄道博物館が2か所あります。一つは天安門広場の近くにあり、地下鉄の駅前で大変便利な所にありますが、今回選んだのはもう一つの、市の外れで交通が不便な方です。平日の日中だったせいもあり、見学者はまばらでした。

日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

 ここは列車の走行テストコースの近くにあり、展示物はこの写真の建屋の中にあります。ここはかつては車両の整備場か車庫だったらしく、こうした立地は埼玉県大宮市や京都にある日本の鉄道博物館と少し似ています。なお建屋の上にある赤いマークは中国国鉄のロゴで、レールの断面図を描いています。

日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

 展示車両は機関車が中心です。パンフレットによりますと、125台の機関車が展示されているとのことです。中国の鉄道は長らく貨物輸送が主役を務めており、地図上に示された路線も、旅客の乗れない貨物専用線がかなり混じっています(日本の地図は貨物線は載せないか表記を変えている)。

 そして、車両に添えられた説明書きをよく見ると、日本製の機関車がかなり多いことも分かりました。

日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

 こちらはSLの「毛沢東号」です。右写真の説明を読みますと、「1941年、日本製。1977年に引退」などと書かれています。なお機関車の右わきに小さく人が写っていますが、これらはいずれもダミー人形です。

 また、車内の様子も別料金で見学できます。

日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

 「公務車」と書かれたこの車両は、日本の「お召列車」に相当し、先ほどの毛沢東や周恩来の専用車両です。

日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

 左の写真は最後尾の展望車で、車内とは思えないようなデラックスなソファーが並びます。また右写真は書斎室のようで、毛沢東が執務している様子です。これも人形ですが相当リアルに作られており、ちょっと冷や汗をかきました。

日本人スタッフのつぶやき362~鉄道に関する話題

 車両以外の展示物もあります。こちらは行き先表示版、鉄道用語でいう「サボ」です。中国も今はLED表示に切り替わりつつありますが、やはりこうしたプレートの方が旅情を誘いますね。

 中国の鉄道は長らく貨物が主役を務め、庶民にとっては故郷への長い長い道中を過ごす苦しい空間といった存在でしたが、このところ急速に高速化が進み、また車内の設備も見違えるように改善しています。人が主役となった現代の鉄道の発展ぶりについては、前述のもう一つの鉄道博物館に展示されているようです。近々そちらの模様もレポートしましょう。(森 雅継)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王巍