中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
台湾メディア、大陸の救援活動を高く評価
   2008-05-15 14:26:03    cri

 中国の四川省で発生した大地震について、台湾のメディアは、中国大陸の救援活動を高く評価する報道を行っています。

 地震発生後、中国の温家宝首相はただちに被災地に赴き、救援活動の指揮をとりました。これについて台湾の「聯合報」は14日付けで、「被災地で陣頭指揮、温首相が怒鳴る」と題した記事を発表しました。記事では、被害を受けた各地で救援が進展しないことに対して温家宝首相が、責任者との電話で「どうやって救うか問わないが、被災地10万人の無事を要求する。これは命令だ!」と指示した後、電話機を投げ捨てたことを伝えました。また、温首相が、救援活動に当たる部隊の指導者に対し、「人民があなたたちを育てているのだ。ちゃんと分かってほしい」と強い口調で語ったことも報じられました。(翻訳:鵬)

関連ニュース
v 成都市の学校が正常に戻り、避難訓練に 2008-05-15 14:20:44
v 江西での聖火リレー、四川大地震に1千万元の義捐金 2008-05-15 14:14:50
v 四川大地震、観光客1万人以上に影響 2008-05-15 14:12:35
v ブンセン県町の家屋がほぼ無事、死亡者数が予想より減少 2008-05-15 14:07:50
v 四川省は、天気が好転、救援活動が順調に 2008-05-15 13:55:26
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |