中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国、3000人が貧困扶助や就学援助プロジェクトの募金活動
   2005-06-13 16:04:41    cri

 貧困のために学校に通うことができない児童を援助するため、北京、上海、広州の3つの都市で12日、「飢餓とたたかい、天地の間を行く」という慈善活動がそれぞれ行われました。

 伝えられるところによりますと、この3都市で、当日およそ3000人がこの活動に参加しました。集まった資金は国連WFP・世界食糧計画が中国の西北部にある甘粛省で行われる貧困扶助や就学援助のプロジェクトに用いられ、約6000人の貧困のため退学した子供たちに食物が与えられ、子供たちがもう一度学校に通えるよう援助することに用いられます。

 WFPが行ったこの活動は当日、全世界の200余りの都市で行われ、寄せられた資金はすべてWFPが設立している貧困扶助や就学援助のプロジェクトに寄付されるとのことです。

社会
v 中国企業、ボーイング社と協力協定 2005-06-03 12:40:44
v 中国の都市、資源と環境の圧力に直面 2005-06-02 15:17:27
v 「3Gは中国にて」世界サミット、9月北京で開催へ 2005-06-02 14:24:49
v 中華慈善総会、「孤児救助宣言」の調印式を行う 2005-06-02 14:04:01

   Your Name:   
    E-mail:           
   Comments:
   

  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |
    © China Radio International.CRI. All Rights Reserved.
    16A Shijingshan Road, Beijing, China