中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
「四川・パンダの故郷」クイズ(その一)
   2006-11-29 15:22:08    cri

   

「四川・パンダの故郷」クイズ(その一)

この世の秘境ーー九寨溝と黄龍

 1992年にユネスコの世界自然遺産リストに登録された九寨溝は中国四川省の西部の阿壩(アバ)チベット族チャン族自治州にあります。ここには九つのチベット族の村があることから九寨溝と名付けられました。(「寨」は村の意味で、「溝」は谷のことです。)上から見ると、九寨溝は「Y」の形をしていて、長さ40キロもあります。

 九寨溝の見所は水にあります。水は九寨溝の魂とも言えます。ここには大小合わせて100余りの湖があります。その湖はチベット族の人たちから「海子」と呼ばれています。つまり、海の子の意味です。「海子」は極めて透き通っています。深い湖底の石や水草、木から落ちた枯れ枝などがはっきりと見えます。また、湖の色もそれぞれ違って、同じ湖でも見る角度によって違う色に見えます。例えば、九寨溝で最も大きな湖、「長海」は近くから見ると澄んだ緑色で、遠くから見ると青色に見え、まるで山水画のようです。

   

 九寨溝にはカルスト地形の特徴があり、水の中にカルシウムイオン、マグネシウムイオン、炭酸イオンなどが多く含まれています。それらのイオンが青色と緑色に反射して、色が違うようになります。また、湖の中には藻類が200種類以上あり、その色が異なる藻類も湖水の色が多彩になる原因の一つだと言われています。

 九寨溝は湖だけではなく、滝も見所です。区域内には瀑布群が17ヵ所もあります。落差はそれほどありませんが、幅がかなりあります。そのうち、諾日朗の瀑布は中国で幅が最も広い瀑布で、100メートルほどあります。

    

 地元のチベット族の人たちは、自然は神聖なもので、山や水、森、石など、全部神様の授けものだと考えています。人々は子供の時から九寨溝の草や木を大事にするよう教育されてきました。年配の人は、子供や若い人たちに、川で洗濯をしたり、汚いものを洗ったりしないようになどと教えるそうです。九寨溝を観光する時は、チベット族の人の家を訪ねることもできます。

 九寨溝から130キロ離れたところに、1992年に九寨溝と一緒に世界遺産リストに登録された黄龍があります。峠から見下ろすと、谷には黄色い光沢を放つ石灰岩層が地表に露出した状態で、4キロ近く続いています。それが黄色い龍が天に駆け上がるように見えることから、黄龍という名前がつけられたのです。そこには大小合わせて3000以上の小さな池があって、段々畑のようになって連なっています。そのうち、標高4000メートルの場所にある「五彩池」は、黄龍で一番高い場所にある池で、700近くの池からなっています。観光客に五彩池を堪能させるために、現在、登山道の二ヵ所に酸素提供所を設けています。無料で使用することができます。また、年内にはロープウエーが完成するとのことです。これから、黄龍観光はますます楽しくなりそうです。

  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |