暦では5月5日が(1)立夏で、この日から夏の始まりです。北京の昼間は汗ばむような暑さになっていますが、皆さんのところはいかがでしょうか。
さて、このシーズの旬の野菜といえば、韮です。韮は今頃中国人の(2)食卓を最も多くよく飾られている食材と言えるでしょう。韮が使われる料理には韮卵、イカ、厚揚げ、にく、えびなどとの炒め物が数多くあります。このほか、韮は(3)肉マンや餃子の餡にもよく使われています。中でも韮餃子や韮肉マンなど、多くの人に好まれています。韮、春雨、卵で作った餡は、最も庶民的で、それを包み込んだ餃子などはいくら食べても飽きません。
我が家では、夕方家に帰ったとき、速く子供に食事をさせたいときには、韮玉をはじめとする韮料理は一番(4)手取り早いものです。値段的にも安い上、簡単にできるし、おいしく食べてもらえるので、(5)料理下手な私にとってはとてもありがたい存在です。
韮には豊富な(6)繊維質、(7)カロチン、(8)ビタミンCなどが含まれているとのことです。ですから、腸の働きを増強させ、便秘を治す効果があると言われています。漢方では韮には、(9)食欲も増進させることはもちろん、(10)鬱血を散らしたり、(11)血液循環を盛んにしたり、(12)解毒作用があるとされています。
腸の働きを増強させる韮の効果については私も信じています。それはにらに対して我が家の特別な思い出があるからです。弟が3歳ぐらいの時だったでしょうか、母の使っていた髪の毛を止めるピンを飲み込んでしまったのです。みんなどうしようかと、急いで設備の良い軍隊病院に連れて行き診断しもらうと、処方箋には「早速(13)半熟の韮を食べさせる」だけ書かれていました。半信半疑で看護婦さんに作ってもらって、弟に食べさせました。次の日の昼間ごろ、弟が便から(14)ピンが一緒に出たのです。食事中のリスナーには、こんな話しで申し訳ありませんが、ごく普通の韮のおかげで我が家は重い雰囲気から開放されました。私は今も韮料理を食べるたびにこのことを思い出し、思わず噴出してしまいます。このためか、私は韮に対して特別な愛着を感じています。
ところで、韮の書き方ですが、中国語では、非常の非の下に線を一本引くだけです。ここでの非の字は、韮の長い葉っぱが(15)一杯生えている様子を表した表意文字です。
韮が出回る今のシーズン、思う存分韮料理のおいしさを楽しみましょう。でも、胃や腸が弱い方は(16)控えめの方がいいとのことです。
|