中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国は、月全体の画像を初公開
   2008-11-12 20:58:02    cri

 「嫦娥I号」衛星におるデータから製作した月全体の画像を12日午後、正式に発表しました。

 それによりますと、今回発表された月全体の画像は、現時点で世界で発表された月の画像のうち最も完全なものです。この画像のもととなるデータは2007年11月20日から今年7月1日までに集められたものです。

 中国国防科学技術工業局の担当者におりますと、「嫦娥I号」衛星の状態が良好なことから、今後のプロジェクトに向けたデータと経験の蓄積のために、月周回軌道上の実験を続けることが決まったと明らかにしました。

 また、「嫦娥I号」の予備衛星に改良を加えることで完成した「嫦娥2号」は第2期月探索プロジェクトの月周回衛星として、2011年の年末頃に打ち上げることを示しました。一方、中国第2期月探索プロジェクトの「嫦娥3号」衛星は月面への軟着陸と巡視探測を行うことを目的として、「長征3号乙」ロケットに搭載されて打ち上げられます。(楊 安藤)

  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |