中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国の裁判所、犯罪処理と人権保障を同等に取り扱う
   2008-03-10 16:02:36    cri
 日本の最高裁にあたる中国最高人民法院の肖揚院長は10日北京で、これまでの5年、中国の各クラスの裁判所は犯罪を処理する一方で、人権の保障をも重視し、証拠に基づく判決という原則を守り、罪なき人が刑事追及されないよう保障してきた」と述べました。

 これは肖揚院長が第11期全人代・全国人民代表大会の年度会議で行った活動報告の中で明らかにしたものです。

 肖揚院長は「これまでの五年、各クラスの裁判所は1万4000人の被告に無罪判決を言い渡した。また、法に基づく被告の訴訟権利の行使を保障するため、法的支援条件のある被告32万人に弁護士をつけている。そして社会の対立を最大限に少なくするため、この5年間、裁判所は寛大に処理できる案件をできるだけ寛大に処理している」と述べました。

関連ニュース
v 中米、双方の人権に関する対話再開に向け、意見一致 2008-02-26 20:10:04
v 中国人権発展基金の理事長、中国の人権状況を評価 2008-01-18 16:03:01
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |